
コメント

ママリ
おなじでいいですよ!
そしてあくまでもめあすなのでその子に応じてでいいと思いますよ!

はじめてのママリ🔰
うちも同じ感じです!
最近2回食にしましたが、外出したりすると1回だけになったり、食べた食材も10種類くらいしかないです:( ;´꒳`;):
アレルギーチェック感覚で、ベビーフードも使ってます*.+゚
ママリ
おなじでいいですよ!
そしてあくまでもめあすなのでその子に応じてでいいと思いますよ!
はじめてのママリ🔰
うちも同じ感じです!
最近2回食にしましたが、外出したりすると1回だけになったり、食べた食材も10種類くらいしかないです:( ;´꒳`;):
アレルギーチェック感覚で、ベビーフードも使ってます*.+゚
「生後6ヶ月」に関する質問
生後5ヶ月、もうすぐ生後6ヶ月になろうとしてるのに 離乳食いまだに10倍がゆ&にんじん🥕しかクリアしてない😂 GWの旅行と祝日で病院あいてないし… 仕方ないですよね⁇😂 支援センターで出会ったマウント気質なママさんは、5…
6月頭に、生後6ヶ月(なりたて)と2歳10ヶ月の我が子たちを連れてディズニーランドに行きます。 どんなスケジュールで行くか悩んでます! インパは10時30分〜11時頃の予定です。 絶対やりたいことは ⚪︎ミッキーの家で…
明日で生後6ヶ月ですが、グズグズしてる時間が長すぎてしんどいです😅 プーメリーもお気に入りのおもちゃもオノマトペの動画も30分ぐらいしかもちません😅 眠いとかお腹すいたとかそういうのでもないです 抱っこすると満足…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴっぴ
同じでいいんですね!
全然食べないので、アレルギーだけチェックできればいいやの気持ちだけで進めて行きます😭
ママリ
上の子がほんとに離乳食拒否、ベビーフードなんてもっと拒否て感じでしたがとりあえずアレルギーチェックできればいいや。て感じでした!
調べれば調べるほど沼るので、子どもが咀嚼できてるから餌付いてないかとか見て、サイズ感きめて、アレルギーチェックがメインて感じでした!