
コメント

はじめてのママリ🔰
産後体質が変わって太りやすくなってしまうのは結構あるあるみたいです😭
具体的には骨盤が広がって体のバランスが崩れた結果、リンパが流れにくく代謝が落ちてしまったり脂肪がつきやすくなっちゃうのだとか
はじめてのママリ🔰
産後体質が変わって太りやすくなってしまうのは結構あるあるみたいです😭
具体的には骨盤が広がって体のバランスが崩れた結果、リンパが流れにくく代謝が落ちてしまったり脂肪がつきやすくなっちゃうのだとか
「体質」に関する質問
指しゃぶりしてる子って 風邪とかの感染症にかかりやすいですか? 体質もあると思いますが...🥲 1歳の子、保育園とか行ってないのに 1ヶ月に1回風邪ひいてますーー泣 寝る時以外にも、ふと指を口に持ってってます。 公…
なるべくたくさんのご意見いただきたいです🥺 2人目産むか悩んでいます。中絶の内容に触れたくない方はご遠慮ください。 最近息子が家でずっとママママ言っていたり、恐らく物足りなくておやつを頻繁にねだったりで私一人…
遊び飲みについてです。 3ヶ月中頃から遊び飲みが始まり、 ウトウトしたときしかちゃんと飲みません。 なんならウトウトしながら飲むので あまり飲まずに寝落ちしてしまうこともあります。 本人はお腹が空いて頻繁に泣…
サプリ・健康人気の質問ランキング
まさみみ
夜中にありがとうございます!
そうなんですね‥どうすればいいんでしょう😣
はじめてのママリ🔰
鏡見ると落ち込みませんか?😭
私も人生最大体重更新しちゃいました
お子さんいらっしゃるとなかなか難しいと思いますが,有酸素運動や筋トレ、寝る前にマッサージなどがいいみたいです!
お食事もできれば低カロリー高タンパクにしたいですがおそらくお子さん中心の食生活でいらっしゃいますよね🥺
私は筋トレをしようしようと思っててなかなかできてないのでアレですが…😥
インスタで100日ダイエットの投稿をして結果を出してる方を見るとモチベ上がります!
まさみみ
なるほど‥いろいろありますね😵どうしても子育て中心の生活なのでなかなか難しいですが‥
インスタ‥見てみます!ありがとうございます😊