
グルコース検査の妊婦検診の流れについて教えてください。ブドウ糖液を飲んでからの具体的な時間や手順が知りたいです。
グルコース検査がある回の妊婦検診の流れってどんな感じでしたか?
ブドウ糖液飲む→1時間待つ→採血→いつもの検診
のような流れでしょうか?
2時間くらいかかりますかね🥹
- はじめてのママリ🔰(妊娠24週目)
コメント

みぃ
そんな感じでした!
9時に病院に着いてすぐサイダー飲む、採尿する、1時間の10時すぎに採血、結果が出るまで45〜60分待ってと言われましたが結局呼ばれたのが11:45とかで、その後エコーしたり検査結果教えてもらったりして全部終わったのは12時すぎでした😂
私が行ってるのが大きい病院なので、個人病院とかより待ち時間かなり長めかなとは思います😂

はじめてのママリ🔰
採尿→ブドウ糖液飲む→診察→採血
の流れで、合間に診察してくれました😊
はじめてのママリ🔰
教えていただいてありがとうございます!
かなり時間かかるんですね🥹お疲れさまでした!
旦那と行っても待たせてしまうと思い気にしていました💦