
2歳の子なのですが、今年から保育園入園しました。先週22日(火)の昼過ぎ…
2歳の子なのですが、今年から保育園入園しました。
先週22日(火)の昼過ぎに発熱と嘔吐で帰宅。
2日熱が続きました。その際も咳と共に嘔吐。
そこから咳が今もひどい状態です。
咳と共に嘔吐は1日1回あるかないかのような感じです。
『ケンケン』のような咳もしていたため(受診時は普通の咳に戻っていました。)
先週25日(金)に再度小児科受診。RSとヒトメタ陰性。
昨日の夕方38.5度の熱が出たため
本日総合病院の小児科(前回までとは違う病院)を受診。
マイコプラズマと百日咳陰性。念の為レントゲンも撮っていただいたのですが、若干このへんが白いかな?という感じなので抗生剤?出しとくので一緒に飲んでください。ともらいました。
今日の朝からは平熱だったのですが、20時半頃に就寝した後ぐずぐずと機嫌が悪く触ってみると熱くてまた発熱。39度超えていたので坐薬をいれました。
現在咳はたまに『ケンケン』のような音も出ますが、痰が絡んだ低めの咳です。
保育園で咳や鼻水の子もいたのですが、これがすごい流行ってます!ていうのは特になさそうな感じでした。
こんな症状を経験された方いらっしゃいますか?
風邪を拗らせてるにしては何か変な感じがして、、
明日は祝日なのでこちらで質問させてもらっています。
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

いちごみるく
うちの下の子が細菌感染みたいな?のでした!
22日保育園呼び出し 鼻水のみ
23日 熱は下がったがかかりつけ受診 風邪診断
夕方から咳がいきなり酷くなり咳き込み嘔吐 何故か夜38.0
24日 朝熱なし 咳き込み嘔吐酷く全てリバース そしてまた夜に38.0
違う病院受診 ひとメタ、RS陰性
25日 かかりつけ受診 咳き込み嘔吐酷く喘息発作もでてる、離乳食食べずミルクも少ない、そして飲んでも咳き込み嘔吐で大きい病院に入院しにいってくださいといわれ紹介状もって大きい病院へ
大きい病院で血液検査、レントゲンとり血液検査の結果数値が悪いわけじゃないけど高め、呼吸音も悪い、食事も取れてなく入院決定
明日退院予定です!
血液検査かけてみたほうがいいかもしれません。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
似たような症状ですね。お子様小さいのに大変でしたね。明日退院予定との事で良かったです!
また明日受診して詳しく検査できるかお願いしてみます。何も無ければ無いで良いですもんね😌