
コメント

リラックマ
冷蔵庫に入れておいて、24時間以内に使用すれば大丈夫です。
両乳の分は1つの瓶で大丈夫ですよ😊
母乳はレンチンすると大切な成分が飛んでしまうので、必ず湯煎してください😊
プラスチックタイプの哺乳瓶より、ガラス製の哺乳瓶の方が熱伝導が良いですね。お湯の温度にもよるので何分温めれば良いかは答えづらいのですが、人肌くらいの温度になれば大丈夫です。
一人目は直母、搾乳を瓶で与える、ミルクを与える、搾乳のフルコースだった思い出です😂
リラックマ
冷蔵庫に入れておいて、24時間以内に使用すれば大丈夫です。
両乳の分は1つの瓶で大丈夫ですよ😊
母乳はレンチンすると大切な成分が飛んでしまうので、必ず湯煎してください😊
プラスチックタイプの哺乳瓶より、ガラス製の哺乳瓶の方が熱伝導が良いですね。お湯の温度にもよるので何分温めれば良いかは答えづらいのですが、人肌くらいの温度になれば大丈夫です。
一人目は直母、搾乳を瓶で与える、ミルクを与える、搾乳のフルコースだった思い出です😂
「妊娠・出産」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます!!
疲れすぎてて10mlしかとれなかったのですが意味ありますでしょうか、、
まだ本日退院したのですが13時ごろからほぼ寝てくれません。環境のせいでしょうか。とても辛いです😭
リラックマ
今日退院されたんですね👏
ご出産&退院おめでとうございます❤︎
10mlでもせっかく搾ったのですから与えると良いですよ😆
環境の変化ですかね😭お辛いですよね😫体調も戻り切ってない中で、しんどいですよね😫うちも上二人とも寝ない子だったので、今回もそうだろうと思うとビビってます😂💦次男に関してはこっちが意識飛んで寝てしまい、退院1日目にしてソファから落ちて後頭部絶壁です😂
上二人寝ない子だった私が言うのも何ですが…おくるみで包んでみたり、「まぁるい抱っこ」「まぁるい寝床」試してみてはどうでしょうか?
インスタで知って、今回はやってみようと思ってる方法です。
あとは多少泣いてても放置してたら寝てることもあるし、旦那様にあやすの代わってもらったりして、お体休めてください😊
はじめてのママリ
お優しい言葉ありがとうございます😭
直接与えるのと搾乳で与えるのだと栄養とかは変わってきますよね…
環境の変化ありそうです。抱っこすると落ち着きます😭一週間ほぼ寝てないので辛いです、、、新生児はこんなものでしょうか?
まぁるい抱っこ調べてみます🥹🙏