※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

おすわりの仕方について8ヶ月の息子がやっとおすわりできるようになりま…

おすわりの仕方について

8ヶ月の息子がやっとおすわりできるようになりましたが、正座のような姿勢です。
自分でその体制になり、遊んだりできます。
これは問診票などで「できた」としていいのでしょうか?

足を伸ばして座らせると、足にすごく力が入っていてバランスを崩し、長く座れない様子です。
何か原因があるかなと少し心配です。

コメント

ママリ

逆に息子は正座の姿勢になれません、、
結構正座で座ってる子多いですよ、正座でお尻浮かせてぴょんぴょんしてる子多いので、息子できないなぁとそれはそれで不安です

ままり

正座だけだとお座りできたと言えるかはなんとも言えないですね🤔
足を伸ばしたお座りは難易度高い気がしますが、あぐらにしても座れないですか?
大人もあぐらや正座の方が意外と座るのに楽ですし😂
足伸ばして座ると意外と筋力使う気がします笑