
妊娠初期、子どもから移った風邪をこじらせ、咳がひどく…薬を飲んでしま…
妊娠初期、子どもから移った風邪をこじらせ、咳がひどく…
薬を飲んでしまい、お腹の子に対して罪悪感が凄いです。
妊娠中と伝えたうえで処方された薬ではありますが、初期の妊婦さんにはあまり薬は…とは耳鼻科のほうで言われました。
でも咳き込みでの腹圧が心配で。咳き込みによるためか茶おりもしばらく出ており、もしかしたらこのまま流産になってしまうのかなと不安でもあります。
妊娠がわかったら薬を飲まずに自力で治す方が多い中、弱いなと自分でも思います。
メジコン、アモキシシリン、カルボシステイン
妊娠初期で抗生剤を含めたお薬飲んでいた方いらっしゃいますか?
- ぷく(妊娠5週目, 4歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
それらは妊婦さんにはよく処方される薬ですよ⭐️
夫が医師ですが、この薬なら妊婦さんによく出すよーって言ってました☺️
私が1人目妊娠中の時にメジコンとカルボは飲んでましたし、アモキシシリンも問題ないそうです☺️

mayuna
普通に飲んでました!
2人目3人目初期子供に風邪移されて高熱だして病院で薬もらって飲んでましたよ!
カルボシステインとメジコン飲んでました!
なんでも余程の過剰摂取じゃなければ大丈夫ですよ☺️
そりゃ産むまで毎日飲んでたらなにかしら奇形とか異常は出ると思いますが、数日数週間なら大丈夫です!
むしろ、妊娠中は風邪などの感染症は重症化しやすく、そうなったときの赤ちゃんへの影響のほうが、薬を飲んだ時の影響より心配なので、妊娠中はしっかり薬飲んで治すのが推奨されてますよ☺️
だから弱くなんてないです!
高熱でるとお腹張りやすくなったりするので、ちゃんと治した方がいいです🥲
私は2人目の時高熱でお腹の張り酷くて入院になりました🥲

ママリ
大事に影響が出てくるのは確か8〜9週以降だったかと!
それまでは妊婦さんで飲める薬ならあまり心配せずに飲んでも良いと思います!
私も息子からもらった咳が酷くてメジコンとカルボ飲んでます😅
はじめてのママリ🔰
ちなみに、、、今私も5週ですが、まだ胎盤できてないから風邪薬は飲んでも良いよーって産科の先生に言われてます⭐️