
5ヶ月から6ヶ月の子どもは、夜何時に寝て朝何時に起きるのでしょうか。また、夜中にミルクを飲ませるかどうかも教えてください。
5ヶ月後半から6ヶ月前半くらいの子って、夜何時に寝て朝何時に起こしてますか?(または起きますか)
夜寝たら、夜中や朝方にも起こしてミルクを飲ませてるか、そのまま起きるまで飲まずなのかも教えてほしいです!
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント

てんまま
起こさなくて良いと思いますよ(^^)1日の授乳回数やミルクが足りていて、ちゃんと体重増えているなら(^^)
うちのコは夜中めちゃくちゃ起きるので
1-2時間ごとに100mlずつチマチマ飲んだりしています(ヽ´ω`)

はじめてのママリ🔰
20時寝かしつけて
5時30分に勝手に起きてます🤣
夜中や朝方起こして飲ませてないです!
-
はじめてのママリ🔰
9時間ちょっと、飲まずにずっと寝てるってことですよね?
本人が寝れるなら、寝かしちゃってていいんですかね😂- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
ずっと寝てます🍀*゜
- 5時間前
はじめてのママリ🔰
うまく寝れると8〜9時間とか10時間寝ちゃう時もあるので心配で😂
でも夜中1〜2時間おきはしんどいです🥲
てんまま
えーーーーうらやましすぎますー…どんなに長くても4時間しか経験ないです…。
日中ちゃんと飲めているならいらないと思いますが、これから夏になるので脱水にならないかは注意が必要ですね(^^)でも離乳食軌道に乗って寝る前に水分しっかりとれればいらないですよ♪