

ままち
圧縮袋に入れてます😊

やすばママ
私は綺麗なやつだけ残して、ヨダレでとかうんちでちょっと色変わっちゃってるやつとかダマができてるやつは捨てて、次の子用に取っておいてあります!!
圧縮袋に入れて保存してます!!

はじめてのママリ
圧縮袋に入れて布製の衣装ケースに入れて保管してます。
7歳くらい離れるのでどうなってるか不安ですが、使えるものは使いたい、そして2人予定なので処分も負担にならないようにしたくて(粗大ゴミにならないように)ケースも捨てられるものにしました。
ままち
圧縮袋に入れてます😊
やすばママ
私は綺麗なやつだけ残して、ヨダレでとかうんちでちょっと色変わっちゃってるやつとかダマができてるやつは捨てて、次の子用に取っておいてあります!!
圧縮袋に入れて保存してます!!
はじめてのママリ
圧縮袋に入れて布製の衣装ケースに入れて保管してます。
7歳くらい離れるのでどうなってるか不安ですが、使えるものは使いたい、そして2人予定なので処分も負担にならないようにしたくて(粗大ゴミにならないように)ケースも捨てられるものにしました。
「0歳」に関する質問
体外受精で授かった方に質問です! 目星を付けていた産院に電話をしたら「体外受精はハイリスクなので総合病院をご案内してます」と言われました。 年齢は30歳なのですが、体外受精自体がハイリスクなのでしょうか? ま…
先日、30歳になりました😌 30歳になったし何かデパコスを自分に1つ買いたいなーと思うんですが、皆さんなら何買いますか?👀 恥ずかしながらずっとプチプラものしか使ったことなくて、デパコス買ったことありません🥲💭
『自分の子なんだから自分で見ればいい』と独身の妹に言われました。 育休中で息子が0歳の時に近所にある実家に3日に一度くらいのペースで行っていました。ワンオペで昼は二人きり。夫が帰ってきても5分も抱っこしててく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント