※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
妊娠・出産

エコー写真、歪みについて今回3人目の妊娠発覚で先日受診しましたが歪み…

エコー写真、歪みについて


今回3人目の妊娠発覚で先日受診しましたが歪みがきになる事と出血しているとの事で流産する可能性がある事を言われてしまいました💦
茶色っぽいおりものは数日前から少し織り物シートについたりしてたのですが内診後からピンクのおりものが2日続きました。

あと4日後に再度受診しますが心配です。
確かに1.2人目とは違って腰痛が生理予定頃からあったので何か違うと心配はしていたのですが、、🥲
今はダクチルを飲んでいて腰痛は少しマシです。

やはりこのようなエコーだと流産の可能性がたかいのでしょうか?仕事はアイリストをしているので前屈みの姿勢がだめだったのかなぁと思ったり、、💦

同じ様な経験がある方いらっしゃいましたらお話聞かせていただきたいです😣🌼

コメント

ママリ

私が稽留流産したときはもっと歪んでました💦

  • み

    過去に辛いご経験をされたのですね💦
    教えてくださりありがとうございます。

    やはりそうなんですね。
    4日後の検診でどうなるか、、
    先生にかなり良くないと言われてしまいました🥲
    少し様子をみてみようと思います😣

    • 4時間前
mayuna

私も3人目が6週(エコーでは5週目)から10週まで生理並みの出血してて、胎嚢も歪んだひょうたん型て、ダメかもね。と先生に言われましたが、なんの問題もなく育って、出産しました☺️

今何週ですかね?
それにもよりますね。
お写真に5w6dと書いてあるのが見えますが、今5週6日ですか?それともエコー上の数値ですかね?

初期の茶おりや少量の出血はよくあることですが、5週6日で胎嚢のみで卵黄囊が見えないことのほうが気になります💦

5週6日だと、早いと胎芽や早いと心拍まで確認できるので💦

胎嚢は週数の割にかなり大きめなので、卵黄囊は見えてもいいはずなんですが🥲

あと排卵確定かどうかにもよりますね!
排卵ズレた可能性あればその分見え方も遅れて見えるので!

あと、初期の流産は染色体異常なので、お仕事の姿勢は関係ないです!まだ赤ちゃんにもなってない時期なので、母体の姿勢の影響は全く受けないです☺️

  • み

    貴著なお話をありがとうございます😊

    最終月経をあまり正確に覚えておらずで正確にはわからないのですがおよそ5w6dです🥲

    やはり赤ちゃんそだっていない可能性ありますよね💦
    よーく見るとうーっすら何か丸いのがみえるのですが、、、赤ちゃんでしょうか?(目を凝らさないと見えません🧐)


    姿勢は関係ないのですね😳

    次の診察まで待ってみようと思います😊

    • 4時間前
  • mayuna

    mayuna

    卵黄囊は胎盤が出来上がるまで赤ちゃんが栄養を摂るためのお弁当箱の役割なので、卵黄囊にくっつくように赤ちゃんが見えてくるので、まず卵黄囊が見えないと赤ちゃんは見えてこないです!

    卵黄囊は白いリングのようにうつるので、このうっすら見えるのは画像のブレか、卵黄囊が見え始めてるのか、、、微妙な感じですね🥲

    でも私も週数より見え方遅れてて、おそらく流れると言われてたのに、6週5日で卵黄囊、7週6日で胎芽、8週でようやく心拍見えたので、排卵がズレてて見え方遅れてる可能性もあると思います!
    今は信じるしかないですね🥲

    次の受診まで無理せずお過ごしください😌🍀.*

    • 3時間前