
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは、子どもに荷物持たせないでと記載がありました🙇♂️

はじめてのママリ🔰
年少の子にリュック持たせました!

もこもこにゃんこ
うちは持たせました。
みんな持ってました。
うちの子は2歳から野外保育で自分の荷物持ってるので全然大丈夫でした。(発達障害ありです)
野外保育仲間は慣れてるから持ってましたね。
慣れてない子は途中から親が持つとかはありそうでした。
はじめてのママリ🔰
うちは、子どもに荷物持たせないでと記載がありました🙇♂️
はじめてのママリ🔰
年少の子にリュック持たせました!
もこもこにゃんこ
うちは持たせました。
みんな持ってました。
うちの子は2歳から野外保育で自分の荷物持ってるので全然大丈夫でした。(発達障害ありです)
野外保育仲間は慣れてるから持ってましたね。
慣れてない子は途中から親が持つとかはありそうでした。
「幼稚園」に関する質問
ご自身が一人っ子の方いらっしゃいますか? 子供の頃、家庭がつまらなかったですか? 一人っ子って嫌でしたか? うちは、幼稚園児一人っ子です。 お金はある程度かけてあげられるし、不自由ない生活はさせられていると思…
愚痴です見たくない方はスルーしてください🥲 付き合ってる時は毎週お出かけして色々話してすごく楽しかったのに、今では私から話しかけないと会話始まらないしたまにスルーされる。休日もここ行こうって提案しても準備も…
幼稚園で預かり保育をしているところに預けてお仕事されている方いますか??費用や長期休みに預けにくいという面以外にデメリットありますか? 最寄りの幼稚園が魅力的で、保育園となるとかなり遠いので幼稚園も候補に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!そうなんですね!
うちには持ち物は書いてありましたがリュックについては書かれておらず幼稚園のママに聞いてみたら持たせるよー!と言ってたので基本持たせる感じみたいですが逆にもたせなくてもいいのか🤔周り持ってたら持ちたがる可能性もありますよね😂
はじめてのママリ🔰
もちたがる!?!え!?偉すぎます😱うちは無縁だったので何も考えずでした、、恥ずかしい