
2人目妊活について本当に悩んでいるので、優しいコメントでお願いします…
2人目妊活について
本当に悩んでいるので、優しいコメントでお願いします🥲
現在1歳の息子がいます。
もうすぐ職場復帰します。復帰前とは別部署になります。
元々息子は2年間不妊治療の末に体外受精で授かりました。
夫婦ともども特に異常はなく、強いて言えばフーナーテストの結果が悪かったぐらいです。
私は現在30代で、35歳までに2人目がほしいなー、と考えております。
そして体外受精は負担が大きいのでもうやらないと決めております。(2回ほど人工授精で授かりましたが流産しました)
前置きが長くなりましたが、2人目妊活の始める時期について悩んでおります。
4月は時間があったので近くの産婦人科で人工授精をやりましたが、おそらく陰性です。(生理がきそう…)
これから仕事が別部署で始まるので、またいきなり妊娠、ってなるのは気まづいですよね…
妊活するとしたら、毎月人工授精でやっていこうと思っています。5月はお休みしようと思っていますが、今までの経過をみてると、すぐに妊娠しないだろうなーとも思ってて、排卵を無駄にしたくないという思いがあります。AMHも低いです💦
職場を優先するか、自分のライフプランを優先か…
同じような方や、経験した方、なんでもいいのでご意見いただきたいです。
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私も35までには産み終えたかったのでライフプラン優先しました!
AMHひくくて体外しないなら尚更妊活一択です!

YUKI
絶対自分のライフプランです!
言う人は言うかもだけど
年齢は待ってくれないし
仕事のせいで‥となるのは嫌ですもん。
両立できれば1番ですが😭

はじめてのママリ🔰
年齢含めて似たような状況ですが、ライフプランを優先することにしました!
私ももうすぐ復帰予定で、育休明けは別部署で始まる予定です。職場でぜーーったい悪く言われるのですが妊活優先することにしました!
気が弱い気にしーなのでドキドキしてますが😭
お互い良い方向に行くと良いですね😊
コメント