
コメント

nakigank^^
家で進めてることをそのまま伝えて、園ではどのように進めていくのかを聞いてみるのが良いかと思います。😊

はじめてのママリ🔰
家ではこんな様子ですが、園ではどんな感じで進んでいきますか?
って聞いたら園の方針(今後の見通しなど)を教えてもらえるかなと思います。
私の働く園だと、園に慣れるまでは様子を見て、その子を優先にトイトレを始めます。
nakigank^^
家で進めてることをそのまま伝えて、園ではどのように進めていくのかを聞いてみるのが良いかと思います。😊
はじめてのママリ🔰
家ではこんな様子ですが、園ではどんな感じで進んでいきますか?
って聞いたら園の方針(今後の見通しなど)を教えてもらえるかなと思います。
私の働く園だと、園に慣れるまでは様子を見て、その子を優先にトイトレを始めます。
「3歳」に関する質問
3歳の子供の薬 熱が続いていて、薬を飲んで欲しいのですが 抗生物質が苦くて吐いて飲めません。 どうやったら飲んでくれるでしょうか。 偏食も激しく、混ぜれるものも限られてきます。
上の子が3歳から保育園に行きます。最近下の子が生まれて新生児です。保育園の洗礼を受けて風邪などもらってくると思うのですが、新生児がいるので風邪などうつらないか心配してます。同じような状況だった方どうでしたか?
3歳です。 4日前から発熱あって 昨日40度、今日も39.1度です。 普通の風邪でこんなに高熱続くことあるのでしょうか💦 小児科では特に検査なく 風邪ですねーと言われました。 鼻水、咳ありしんどそうです。 座薬も入れ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お教室のお友達はほぼオムツで、トイトレしてないっぽくて、、、
でもうちの子はおしっこはトイレでしてます。
なので、そのまま伝えて園ではどう進めてくださりますか?と聞けばいいのでしょうか🤔
nakigank^^
例えばですが、お子さんは自分から行くーと言いますか?
もしくは親から行く?と誘ってできますか??
以前ここで投稿されたのが、成功してたのに園ではまだやってない月齢で、誘うことはしますが毎回は難しい。
自分から言ってくれれば連れていくみたいな感じでいたら後退しました。😅
なので、後退してしまう恐れは覚悟しながらも、家では自分から行くと言って、介助すればできるのですが、園ではどのように進めているのでしょうか?ってまず聞くのがいいかと。
その話の中でまだ4月だからやってないとかもあるので、自分から言えない時もあるので、声かけして頂けるのは難しいでしょうか?とか、先生との話で決めていくのがいいかと思います。
あくまで低姿勢で、無理ない範囲でいいのでぜひ。💦みたいな感じでいつも話してます。(笑)