
コメント

あーりん"(∩>ω<∩)"
次男のときですが、上の子は普通分娩でした。でも次男は羊水過多があり、且つ、推定体重は3500gはあるとの事で、エコーで見てた時先生が、子宮壁もお腹の皮膚ももう限界と言われ38wの検診の日、そのまま促進剤を使い出産しました。
多分ですが0.6mmもなかったと思います。
赤ちゃんは34wになると肺の機能もしっかりしてくるので、よく言われる34wの壁というラインをせめて超えてから出産に挑みたいですよね。
30週ということで、お腹、赤ちゃんがこれからも大きくなっていくので、もっと子宮壁は薄くなるのでは?
もしかしたら早い段階で赤ちゃんを取りだして上げないと、赤ちゃんも母体も危険になるかもしれないですね…何事もなく妊婦期間がすぎてくれることを願うしかないと思いますが……
はじめてのママリ🔰
お腹を切ってなくても子宮壁が0.6ミリないこともあるんですね😱💦
貴重なお話を教えていただきありがとうございます🥲