※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

おそらくマタニティブルーです。産後4日経ちます。混合→完ミにするつも…

おそらくマタニティブルーです。
産後4日経ちます。

混合→完ミにするつもりでしたが、案の定なかなか母乳がでず、かと言って絶対出すぞというような頑張りもしてません。
頑張ってないというか、産院の指導をそのまま普通に聞いて、普通にマッサージして、両方5分ずつ咥えさせてるだけです。
あとは子どもが夜泣いた時に授乳までの時間に空腹感を紛らわすため咥えさせてます。

他のお母さん達は私より後から来たのに、母乳出てて体重計とかも測れてるのに、私は滲む程度で母乳と呼べる状態ではなさそうです。

でも子供のためには頑張ったほうがよかったのかなとか、家族にも母乳でた?とか聞かれることとかで母乳を出すために頑張らなかった罪悪感に押しつぶされそうです。

それにしても尋常じゃないくらいに涙が出て来ます。
けろっと落ち着いてくれたりするものでしょうか。

コメント

ミニー

母乳あげてるから
子供が幸せとは限らないです😊
私はママが笑顔なのが一番
お子さんにとって幸せだと思います🤗

🎀

入院中周りのママと比べて大泣きしました。みんな上手に飲ませられてるのにうちだけ飲んでくれない。何?どうして?って。今考えたらまじでメンタルくそでした。年下の助産師さんに慰められて😂

産後すぐはメンタル終わってたしすぐ泣くし母乳あげながら泣いてましたがメンタル回復したのは割と最近です。なので頑張ろう頑張ろうなんて思わず過ごしてください。母乳だけが全てじゃない。出る人は出るし出ない人は何しても出ないんですから😇

mayuna

私も1人目の時気持ちが不安定で授乳室で泣きながら授乳したりしてました💦

初産ですかね??

4日目じゃまだ母乳でなくて普通ですよ💦
周りの方たちは経産婦の方もいるので、母乳の出がいいのかもしれないです。

私は1人目帝王切開だったので9日間入院でしたが、それでも退院するまで全く母乳でず、吸わせたあと体重はかっても毎回0㎖でした。

2人目でも、最初は全然でなくて、退院する頃になって10㎖くらいでした。

3人は3日目くらいからジワジワで出して、退院する頃には50くらい出てました。

母乳は赤ちゃんに座れたりマッサージすることによってホルモンが出て母乳がでるので、産んだら出る訳じゃないので、最初はみんな出ないし、いざとなればミルクもあるので、焦らず根詰めずやってみてください🙇‍♀️

母乳は3時間おきにしっかり乳頭に刺激を与えないと増えないので、特にこだわりがないなら全然完ミでいいと思います☺️

私も病院退院してからは3人とも完ミです☺️