
一歳6か月保育園に入れてから夜泣きするようになり、家にいるときは常…
一歳6か月
保育園に入れてから夜泣きするようになり、家にいるときは常にぐずっています。
ご飯もあれもいやこれもいやと言われ、言葉もちゃんと話せないのでどれが欲しいのかもわかりません。
後追いもひどくなり、常に近くにいないと怒り、大泣きします。
保育園に入れる前は、夜泣きもなく、すぐ寝てくれて、1人でいい子に遊んでくれてたりしました。
今はそういう時期なのでしょうか‥
私も仕事も始まり、疲労で子供に強く当たってしまいます。
昨日はなかなか寝てくれなくて、絵本を布団になげてしまいました。
最近子供に強く当たる自分のせいで子供は癇癪などを起こすようになったのかな‥とか色々不安に感じてしまいます😞
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です。
時期的なものもあるかと思いますがお母さんから離れて1人で不安な中、保育園を頑張っているので反動なのかな?と思いました😣💦
うちの息子(2歳半)もストレスからかイヤイヤ期が更に酷くなりました😓
コメント