
ダメだ。生きる気力が沸かない。仕事も休んでダメだ。消えれるなら消えたい。
ダメだ。生きる気力が沸かない。仕事も休んでダメだ。
消えれるなら消えたい。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ分かります。
私は仕事が息抜きなので
出勤しましたが…
なんかこの先のことを思うと…
ふと消えたいな〜とか
いなくなりたいなぁとか
思っちゃって
生きる気力ないです。

はじめてのママリ🔰
今朝の私だ笑
今日はなんとか仕事行きましたが、先週は休んじゃいました😓
気力がないせいか?体も心も重いです。
-
はじめてのママリ🔰
それでもお仕事にちゃんと行かれて尊敬します。
お疲れさまです😌
休んだら休んだで次の日謝らないといけないのでめんどくさいんですけどね...
身体もこころも重いですよね。
どうしたら気分が晴れるのですかね。- 4月28日
-
はじめてのママリ🔰
クビになると保育園退園しなきゃいけにいしっていう理由があるので、渋々行ってるだけですよ🥲
それがなければ、無休でもいいからお休みしたいです😭
今日は行ってるけど、何回も無気力で休んでますよ。
ほんと、翌日みんなにお礼&謝罪をしなきゃいけないのが二重にしんどくなります🫠
休みたいけど休めない。
今夜、気晴らしに飲みに行きたいけど、そこまでの気力が無い。
買い物して好きな物買いたいけど、お金が無い🫨- 4月28日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。仕事をしてないと保育園退園になっちゃいますもんね。
本当にお礼&謝罪がしんどいです。
そして仕事も溜まってて嫌になります。
何か楽しいことを見つけないとやってれないですよね。- 4月28日

ママリ✴︎
私も4月はほぼ行けませんでした〜😢
-
はじめてのママリ🔰
行かれた日もあるだけではなまるです!生きてるだけで充分です☺️
- 4月28日
はじめてのママリ🔰
仕事が息抜きってすごいです。かっこいいです✨
お仕事お疲れさまです。
共感コメント嬉しいです。
消えたいと思ったら簡単に消えれたらいいんですけどね。
辛いことしかなくて生きることに疲れました。
はじめてのママリ🔰
分かります。
うまく言葉にならないけど
空からみたいなって思っちゃいます。
人っていなくなってはじめて気付くじゃないですか…
全てうまくいくとは思ってないけど
こうもズタズタ不幸が舞い降りてくると
仕方ないとか…前に進みたくても
メンタルが泣くときあります。
ゆっくり休んでとか言われるけど
ゆっくりなんてそもそもできないし…って
はじめてのママリ🔰
分かります。
そうですよね。
実際昨日は泣いてばかりで
息が苦しくなって本当にダメに
なりそうでした。
子供がいたらゆっくりなんて
できないですよね。
子供がいるからこそ生きる気力がわくのも事実ではあるのですが。
子供達を育てていかないと行けないのもしんどいんですけどね。
はじめてのママリ🔰
子供たちには感謝しかないのですが、
負の原因は旦那です。
離婚してやっていけるかというと
自信もないし
子供たちからは奪いたくはないので…
ひたすら…我慢ですが…
そろそろ限界がきそうです。
だからいっそのこと消えたいなって
なります。
自分が消えたら
まるくおさまるのかなって
はじめてのママリ🔰
ご主人さんだったのですね....
それはしんどいですよね。
私はシングルですがなんとか
なってます。
私も数年悩んで離婚しましたが
離婚して後悔したことは一度もないです。
ご主人の為にはじめてのママリさんが消えるのは違います!
今はシングルの手当も充実してるのでご自身が崩れる前に離婚も視野に入れてもいいかもしれません😣
偉そうにすみません。
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね。
もう随分一緒にいる意味がわからなくて…
見ないように考えないように
幸せそうな家庭を演じていますが…
気持ち悪いしか言葉が出ないです。
たまにものすごく疲れちゃって
どん底にいるときあります。
いえいえ、
その視野も入れています。
老後は絶対一緒にいるつもりはありません。
はじめてのママリ🔰
ご無理しないようにしてくださいね。
お互い自分を大事にしましょう。