※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

来月から1ヶ月だけ別居する事になりました。お互い心をフラットにした状…

来月から1ヶ月だけ別居する事になりました。
お互い心をフラットにした状態で別居を始めるのが前提です。
その間は子供にも旦那は一切会わない。連絡は必要な事があれば
連絡するくらいで。生活費は一応出してくれるみたいです。

1ヶ月後また会ってみて、感じた事思った事をお互いそこで話そう
そして、無理なら離婚について進めて行って
やっぱりってなったらごめん。で戻ればいい。

こんな感じで再構築された方いますか?

ちなみな原因は日々の蓄積で一緒にもうおれん!俺ら合わん!となったらしいです。
旦那は正しくない事俺が思っとる事が正しい!と思う性格で
他の人からみたら私が言ってる事が正しい事も旦那がこう!て思えば自分が思ってる事が正しいと思ってしまう性格なので
誰の意見も聞く耳持たずってところです。

私は離婚回避したいと思ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

去年同じ事を我が家もしました!
1ヶ月別居して理由も全く同じです!
そして性格も全く同じです🤣

1ヶ月後に会って話し合って再構築をして現在は一緒に仲良く、喧嘩もなく過ごしています。

正直、私は別れたいばかりでした。
ですが両親の反対もあり、私が下手に出て我慢する日々です。
両親はまだ小さい子供が3人いて、これからどんどんお金がかかる。それをいつまで自分達が支えてあげられるか分からないし、娘(私)の苦しむ姿は見たいない。と、、。
両親の気持ちもすごく分かりますが、いつまで我慢すればいいんだろう。1人の方が楽だなーと毎日思います。

主さんがまだ旦那様のことが大好きなら話し合って自分に非が1つでもあるなら謝って直して、を少しずつやっていくしかないと思います😔
自分が悪くなくても同じような事をするしかないと思います😖
ただ、愛情がもうないけど私と同じような理由で離婚を回避したいならとにかくこの1ヶ月で自分の気持ちに蓋をしてプライドを捨てて割り切るしかないと思います😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    再構築されたんですね😭
    とても頑固で柔軟性がない旦那です。

    私は義母にも相談し義父からも旦那は言われたらしいですが何も変わらん。との事で。
    義母と実母は離婚はして欲しくない。
    義父は2人で決めることだからと。
    旦那の事好きか嫌いかではもうないですが
    情はあります。

    悪い所は分かっているのですが今更もう遅い。らしいです。

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    再構築するにしてもすごく時間はかかります😔

    極端な話、情だけでこの先一生、ご主人のその性格に付き合っていけますか?😣
    同じ立場の主さんの事だけが私は心配です😢

    そして再構築するにはもちろんご主人の意思も尊重されるのでご主人にも歩み寄ろうという気持ちが1ミリでもないと難しいです、、。
    1ヶ月離れて、何か1つでも気付いて、自分を振り返れる人間である事に希望を持つしかないですね🥲

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    時間かかりますよね…
    旦那の性格を理解した上でこの人とやって行く!という気持ちはあります。

    この期間苦しく辛かったですよね。
    私も今とても苦しく辛いです。義母にも相談しているくらいです。

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

私も別居中ですが別居ってあまり良いふうにはならないと思います。男は離れて自由を知ってしまうので相当家族愛がない方でないと、なかなか戻れないんじゃないかなって思います😔