
とっても性格が悪いかもしれないのですが誰かに聞いて欲しくて書きます🙏…
とっても性格が悪いかもしれないのですが誰かに聞いて欲しくて書きます🙏
夫が仕事で関わりのある夫婦のお子さん(小学校低学年くらいの女の子)が夫の事が大好きで、
家族も帯同する仕事の時にぴったりと夫の隣にくっついてきます。
「運命のひと」的なことを言っていました。
その女の子のご夫婦も「付き纏ってすみません」と言っているのですが、息子も私もいる前でなんだか嫌な気持ちになってしまいます。
自分の友だちの子どもだったら「可愛いなー」と思うのかもしれないですが、
私自身はあまり関わりがないからかちょっと気持ち悪いなと思ってしまいます。
夫の仕事場での話だし、小さな子どものことなので特に解決したいわけでもないですが、なんだかモヤモヤして誰かに聞いて欲しくてここで愚痴ってしまいました😭💦
私が嫉妬しちゃってるのかもしれないです笑
- とんきち(妊娠26週目, 4歳2ヶ月)
コメント

ままり
読ませてもらいました。
私でも気分悪いかなって思っちゃいました😂💦
親しい子や、幼稚園ぐらいの子なら気にならないかもしれませんが、小学生でマセてる感じがちょっと…なんというか…
可愛くないです😂
とんきち
ありがとうございます😭
ただ遊びたいだけなら良いのですが、夫を異性として見てる感じが嫌だなと思ってしまいます💦
息子もいるのにパパ取られてる感じも嫌だなーと(息子は何も言ってないので私がただ思っているだけかも)💦
共感してくれる方がいらして少しスッキリできました🙏✨
ままり
そうですね。息子さんととんきちさんがいるのに、疎外感あるなって思います🫠
ご主人目当てに呼ばれてるのかなって感じてしまうというか…
なんだかなぁ~って感じですね😅
いっその事少し距離とって見えない所でやってて欲しいです😂
とんきち
ありがとうございます😭
子どもは気付けないだろうからご両親がちょっと配慮してくれたら嬉しいな〜と思います😭
話を聞いていただいてありがとうございました🙇♀️