※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2回食にするタイミングがわかりません…💦離乳食を始めて1ヶ月ちょっとが…

2回食にするタイミングがわかりません…💦

離乳食を始めて1ヶ月ちょっとが経ちました。
本通りに進めているのですが、2ヶ月経ってから2回食のスケジュールです。
ただ、市の離乳食教室や栄養指導などでは、1ヶ月過ぎた頃から2回食にしましょうと言われています。

10倍粥小さじ5、野菜小さじ3、タンパク質小さじ2
くらいの量をあげていて、8割くらい食べる感じです!
まだお座り安定せずですが、スプーンを押し返す感じはありません。

こんな感じでも2回食に進んで良いのでしょうか?
また、この場合は2回目のご飯のタイミングは、どのくらいの量を食べさせたら良いのでしょうか?

皆さんはどんな感じで進めていますか?
教えていただけたら嬉しいです☺️

コメント

はじめてのママリ🔰

1ヶ月経ったので2回食進めてます〜!
朝はお粥小さじ5-7、野菜がトータルで小さじ5-9食べてます

夜の1週目はお昼に食べてる量の3分の1ぐらい
2.3週目は半分ぐらい
と徐々に増やしていくのが良いと言われたので、夜はだいぶ少なめで徐々に量増やしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やはり1ヶ月経ったら2回食に進んでらっしゃるんですね〜!

    うちも、様子見ながら進めてみようかと思います!
    食べさせる量も参考にさせて頂きます🙇‍♀️

    • 8時間前