
誰か知恵を貸してください😢2歳半の娘がマグビルドにハマっているのです…
誰か知恵を貸してください😢
2歳半の娘がマグビルドにハマっているのですが、11ヶ月の息子が娘の作ったものを壊してしまいます。
思うように遊べずイライラしてるので、色々試してみたのですがどれも上手くいかず、、😢何かいい方法はないでしょうか😢
【ベビーサークルで娘の遊ぶスペースを作る】
娘はひとり遊びが下手でお絵描きやパズルまでママいっしょにやろう!ご飯を作っている時も、私がトイレに行ってる時もおもちゃを持ってきて1日中ママ遊ぼ!な性格なので、私がベビーサークルの中にいないと怒ります。
息子は後追いが酷く、自分だけ違う空間にいると泣き続けます。
【ベビーサークルで息子のスペースを作る】
おもちゃで気を逸らしても、自分だけ違う空間にいるのが嫌みたいで泣いてしまいます。
【息子を抱っこ紐に入れる】
動きたくて暴れます
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
ママが作ったものを息子さんに壊させるのはどうですか?😅
娘さんが作ったものを壊そうとしたら、ママが作ったものを『これなら壊していいよー!』と言うとか!
うまくいくかはわからないですが😭

はじめてのママリ🔰
3歳と10ヶ月の子がいて同じ状況です💦
うちはダイニングテーブル(まだ下の子が届かないところ)とかでやりなーって言ってます😅
絵本もお絵かきもダイニングテーブル使ってもらってます😅
-
はじめてのママリ🔰
この問題、ほんとに難しいですよね🥺
早くいっしょに遊べるようになって欲しいです、、🥹
我が家の場合はダイニングテーブルで遊ばせると娘が必ずママも座って!と言うのですが、みんな椅子に座っていると息子は何故か大泣きで、、😇(ご飯中も毎回大泣きです😇)
息子も椅子に座らせて別のおもちゃで遊ばせてみるのですが、高いところが好きでハイチェアで立ち上がってしまいます🥺(ベルト付けても何故か抜け出します😭)お利口に座っててくれたら、、🥺息子はサルみたいな男で、ハイチェアも自分で登れてしまいます🐵笑- 9時間前
はじめてのママリ🔰
アイデアありがとうございます🥹🤍
上の子に「ママ、こっちをいっしょに作ろー!」と言われてしまいました🥲
そして下の子は私の持っているものより、お姉ちゃんの持っているものの方が気になるようで、何度止めても娘の作っているものを壊しに行こうとしました😇ww
上の子と下の子の距離を離してもう少しこの方法試してみます!🙏🏻コメントありがとうございました🤍