
パートの仕事8社目でやっと採用をいただきました😭でも働く前から色々不…
パートの仕事8社目でやっと採用をいただきました😭
でも働く前から色々不安になってきました😭
歯科助手の仕事なんですがどう思いますか?😢
・土日祝と平日は火曜日が休診日で週3日は休み
(持病があり定期的に通院していて通院日が火曜日なので
火曜日休みはとっってもありがたい🥺)
・基本的には9時〜12時の午前中勤務
12〜13時の1時間お昼を挟んで(拘束時間も短い)
歯医者自体は診察時間は18時までなので
午後も出れる日がある時は18時まで働く🥺
週に1回訪問診療をしており、同行あり
・何より家からも保育園からも10分以内で行ける距離
・パートでも年1ボーナスありの交通費支給あり
条件としてはこれ以上ないくらいいいと思います
何より不安なのが仕事内容と人間関係です、、😭😭
歯科助手について調べまくって面接も受けたのですが
仕事についてやっぱり悪いことが書かれてることが多くて
まぁどっちにしろ働く前からこんな嘆いていても
仕方ないのですが、合わなくてすぐ辞めることに
なったりしても申し訳ないし😭😭😭
何より3年ぶりの社会復帰で不安しかないです😱
歯科助手を経験された方や、久々に社会復帰された方
もうなんでもいいので背中を押してくれませんか?
もしくは歯科助手はやっぱりやめた方がいいと思うなら教えてください😢
- ママリ(1歳1ヶ月, 2歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
働く場所によるのかなーと思います。
私は歯科助手として働いたことないのですが、友人が働いてていろいろ聞いたりしてました。
そこは比較的大きいところだったのでみんな淡々としてあまり関わりなく、という感じだったみたいですが、やっぱり女性が多いので大変なところは大変みたいですね💦
あと友人は結構血が苦手な方だったので辛かったみたいです😅
それだけ条件良ければ私なら一度行ってみます!だめだったらだめだった時で違うところを探せばいいし💪頑張ってください☺️

初めてのママリ🔰
歯科助手として正社員で勤務してました!
仕事内容は合う合わないあるかなあと思いますが私は楽しかったです!
ただ、1つ気をつけて欲しいことがあって、それは歯科衛生士業務、歯科医師業務(TBI、印象、試適、レントゲンなど)をやらされないようにすることです。これらは歯科助手がやってはいけない業務です。もしやってバレたら捕まります。
私が以前勤めてたところは色々やらされそうになって不信感を覚えました。極め付けは院長の奥さんが資格もないのにクリーニングをしていて無理だなと思って退職しました。不信感を覚えながら仕事をしてたので人間関係も悪くなりました😥特に女性が多いのでギスギスしやすかったです。
なので自分でどの範囲が歯科助手業務なのか調べておくといいと思います。そしてやらされそうになったらしっかり断ってください。
働く前にマイナスな面をお伝えして申し訳ないのですが一部の医院だとこういったことがまかり通っているので気をつけて欲しいなと思います。
頑張ってください!
-
ママリ
経験者の方からのコメント参考になります🙇♀️
私も色々調べていく上で違法行為をやっている医院が多いだとか、資格も何もない院長の奥さんがトップに立っているだとか色々見て私はそれに耐えれるのかと不安になってました😂
とりあえず違法行為をしないことを徹底して、もう一度きちんと歯科助手の仕事内容を調べようと思います!
コメントありがとうございました😭✨- 6時間前
ママリ
コメントありがとうございます😭
やっぱり働く医院によりけりですよね🥲血は平気だと個人的には思ってますが毎日他人の血を見てたら気持ち悪くなってしまうのかな😱💦笑
とりあえず条件はとてもいいし、せっかく採用してくださったし何事もやってみないと分からないですよね😭
まだ勤務開始は先ですがとりあえず頑張ってみようと思います!!
優しいお言葉ありがとうございます😭✨