※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園児〜低学年のお子さんで、1人っ子の方。お子さん、1人遊びします…

幼稚園児〜低学年のお子さんで、1人っ子の方。

お子さん、1人遊びしますか?
うちは全然してくれなくて、静かなのはYouTube見てる時だけです😭
家事したいし、庭で遊ぶなりなんなりしてほしいんですが、、、とにかく大人を巻き込もうとします。みなさんどうですか?

コメント

ママリ

1年生になったばかりですが小さい頃からずっと1人で遊んでます…私が一緒に遊ぼうって入ろうとするとママはあっちでご飯作ってて!とか言われます😂
1人の世界で好きなように遊びたいみたいなので放ってますが、その弊害でお友達と遊ぶ事が苦手です💦

りんごママ🍎

もうすぐ4歳になる娘がいます!

わたしと2人で家に居る時は、気分で一人遊びしますが、遊び相手になってくれる人がいると必ずしつこく遊びに誘って巻き込みます😅

旦那とわたしの両親がいると、もう遊ぼう遊ぼうがすごいです笑
わたしは、気分によって遊ぶ時と遊ばない時があるので、娘もそこまでしつこくは言ってこないです😂

はじめてのママリ

うちの4歳BOYはひとりで遊んでいます。
そもそも小さな時から、大人は介入しないを徹底していました💦
なので息子が「なんで一緒に遊んでくれないの?」と言ってきますが、「そういうものだから」で終わりです(笑)
大人と遊ぶときは、夫と相撲や戦いごっこ、ボール遊びを寝室でしています😊
おもちゃで遊ぶときは手も口も出しません🖐️
YouTubeも観せていないので、おもちゃに飽きて暇になると絵本をひとりで読んでいますよ📚️
「お母さんは遊ばない」を今からでも徹底してみてはどうでしょうか。