※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みやび
子育て・グッズ

子供達がサッカーのクラブチームに入ったばかりですが既に退会したいで…

子供達がサッカーのクラブチームに入ったばかりですが既に退会したいです😢
理由は入ったら全然最初と違ったことです。

監督には主人が土日仕事なので、試合や練習試合は近場なら私が車で行けますが、遠征は無理なので基本的に練習メインでお願いしたい。それが可能であれば入会したいと伝え、監督からは「事情があって練習メインのこもいるので全然かまわないです。試合も来れる時に参加してくれたら大丈夫です」とのことでしたので入会しました。

ですが入会したらまだ子供達は低学年なので人数もしっかり揃っていないのを知りながら試合をガンガン組んできます。グループLINEで基本的に参加お願いします。人数が足りないとキャンセルになりますと記載がありチーム全員の名前をグループに記載しまるで君達がこれないと試合にでれないかのようにLINEしてきます。

また他の学年の試合中のコーチングも怒鳴り散らし今のご時世完全アウトだと入会してから初めてみました。

しかし入会特典でユニフォーム半額で、6ヶ月は退会できませんとLINEに記載がありました。

久々に病みすぎて落ち込んでいます。
入ったばかりでユニフォームも頼んでいるのにこんなすぐ辞めるなんて、、どうしたらいいかわかりません。

批判などは結構です

コメント

ままり

辞めたらいいと思います。
入会特典でユニホーム半額でも
定価で購入するので辞めます。と言って
ユニホームは同じくらいの背丈の子に
お譲りするなど、、

  • みやび

    みやび

    コメントありがとうございます。
    そうですよね。そんなにストレスかんじるならやめた方が楽になりますよね。

    • 11時間前
  • ままり

    ままり

    そんなところで習い事しても
    上手くなるとも思えないです。
    ユニホーム代とか月謝もお勉強代だと思って
    辞めてしまっていいと思います。

    • 11時間前
もな💅🏻

こればっかりは運が悪かったと思って、6ヶ月後に退会するしかないです。
月謝は無駄になりますが、行かないという選択肢もありますしね😭

  • みやび

    みやび

    コメントありがとうございます。
    そうですよね。行かなくてもいいですもんね。

    • 11時間前
ママリ

お金は返ってきませんが、月謝払ってさよならは難しいですか?
悔しいけど、怒鳴る環境でやるサッカーなんて楽しくないですし、もっとお兄ちゃんたちの学年とはいえ怒鳴る必要はないですよね。

チームではなくスクール探してみるのはどうですかー?
スクールなら大会が年1〜2とかであっても希望制だと思います💡

  • みやび

    みやび

    コメントありがとうございます!
    そうしようかなと思ってます!

    ドリブル塾などスクールも2つ通っていてコーチ達にはスクールだけでやるのはもったいない。チームに入ってみたら?と何人ものコーチにも言われ、色々さがし入会しました😅

    • 11時間前
  • ママリ

    ママリ

    今回のチームはクラブチームではなく少年団ですか??
    今どき小学生もクラブチーム増えましたし、クラブチームを探してみるのはどうでしょうか?💡

    • 11時間前
  • みやび

    みやび

    いえ、クラブチームです!スポ少ではないです💦

    • 11時間前
  • ママリ

    ママリ

    クラブチームでそんな感じだったのですね😇💦
    試合後のムービーって低学年見て分かるかな😅
    試合後のアドバイスもわざわざLINEではなく子どもたちに言えばいいし、それこそサッカーノートでもして自分で振り返りをしないと正直アドバイスも何も意味ない気がします😖

    違うクラブチーム探してみましょ🙌
    良いチームが絶対見つかります!
    なんなら少年団の方が試合は近場で組むことが多いと思うのでみやびさんが配車こなせる可能性も高いと思います💡
    高学年になるとチームによっては県大会だのなんだので行動範囲広がるかもですが...💦

    • 11時間前
こなかかなこ

子ども達がフットベースを習っています!
最初はいつでも休んでいいと聞いていたのですが入会してみると、なるべく休まないでください。
GWも全部練習があります。
長女の学年の子は二人辞めました💦
試合中も監督は低学年の子に怒鳴っています😅
監督やチームにも事情があるかもしれないですが、こちらにも事情があるので家族第一子ども第一でいいと思います!
聞いてた話しと違うから、イメージと違ったからでいいと思います🤔
うちは一昨日辞めた子から練習着を貰いました😅

  • みやび

    みやび

    コメントありがとうございます!
    フットベース習っているんですね🤗
    そうですよね😢こっちにも事情があります。。
    怒鳴ってやる気を出させるのは違うんぢゃないかなと思っています、、
    萎縮しないかなとか嫌いになるのではないかと、、
    主人は土日いなくて習い事送迎全て私です。
    クラブチーム以外のスクールの練習はコーチと保護者の信頼関係ができていて子供達ともすごく相性がよくて楽しくやっています😭

    • 11時間前
  • こなかかなこ

    こなかかなこ

    分かります!
    昨日試合でしたがいつもはキャプテンやらない子がキャプテンでした。
    試合中に怒鳴られて、泣きながら試合してました💧
    成長させたい気持ちは分かるんですけどね…。時代が違いますからね。
    他の方々は仲良くやっていて、やりづらいなと私も思います😭

    • 11時間前