コメント
はじめてのママリ☆
済生会新潟病院🏥は
産婦人科は紹介状なしだと
初診料7700円かかりますが
みてくれます。
水分も食事もとれなければ
入院じゃないですかね?
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。1人目の時に新潟市に住んでなかったのですが水分も食事も取れず入院なったので新潟市の総合病院でつわりで入院された方がいらっしゃったら色々お話を聞きたくて(>_<)
はじめてのママリ☆
済生会新潟病院🏥は
産婦人科は紹介状なしだと
初診料7700円かかりますが
みてくれます。
水分も食事もとれなければ
入院じゃないですかね?
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。1人目の時に新潟市に住んでなかったのですが水分も食事も取れず入院なったので新潟市の総合病院でつわりで入院された方がいらっしゃったら色々お話を聞きたくて(>_<)
「産婦人科」に関する質問
妊娠しています!1人目が火曜日からインフルになり、隔離をしていたのですが、熱も下がり部屋から出てきています。明日には学校いけるのですが、私が昨日から熱もなくずっとダルいです😔 これは水分取って休んでるしかない…
産後のセックスについて 妊娠中どうしてもセックスしたくなり、妊娠5ヶ月の時に一度チャレンジしたのですが、痛すぎてとてもじゃないけどできませんでした💦 妊娠前の産婦人科での内診では、痛いと感じたことは一度もなか…
【 妊娠中の喘息について 】です。 2人目出産して以降に喘息になり、症状が出たら その都度受診して吸入薬を処方してもらい使用していました。 現在、妊娠後期で1週間と少し前ぐらいに旦那と 子供から風邪をもらったみ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
すいません下に返信してしまいました!