
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子のスイミングは、バス乗れるのは小学生からですね

咲や
長男が通っているスイミングは小学生からバスに乗れます
それ以下は保護者同伴なら乗れますね
長男はスクールバスを嫌がり、乗れるようになったのは小3からです
それ以外の習い事も1人で行けるようになったのが3年から
1年から小学校に行くのに市バスは1人で乗っているんですが😅
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!検討してるところは幼稚園からOKなんですよね。でも年少は流石に不可能だろうな〜と思うので、何歳くらいから乗れるものなのか気になりました!まぁ最悪在宅なので送迎もできなくもないんですがいつか行って欲しいなってくらいなので😅
- 10時間前

はじめてのママリ🔰
うちのスイミングもバスに乗れるのは小学生からです。
1年生からバスで通ってますが特に困ったことはないです😊
-
はじめてのママリ🔰
うちの検討してるところは幼稚園からOKなんですよ😅
なので多分ちらほら乗ってる子いるっぽいんですが流石に年少は不可能だろうな〜と思ってるので、何歳からが多いのか気になりました。
1年生なら乗れるんですね!ありがとうございます!- 10時間前
-
はじめてのママリ🔰
子供のスクールだと年齢制限に加えて1人で着替えや準備ができる、自分で時計を見て動けるなどの条件があります。あと添乗員も運転手のみなので、1人でしっかりシートベルトして座ってられるかとか…
園児さんからオッケーなスクールとのことなので教室内でどの程度サポートしてもらえるか次第だと思います🙌🏻- 10時間前
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!検討してるところは幼稚園からOKなんですよね。
はじめてのママリ🔰
幼稚園からOKとしてるなら、着替えとかも全部フォローしてくれるんじゃないですかね?
はじめてのママリ🔰
なるほど、確かにそこがOKならフォローしてくれるのかもしれないですね💦聞いてみます!