
18日の朝に発熱し、19日の土曜日の朝も下がらないため小児科行ったとこ…
18日の朝に発熱し、19日の土曜日の朝も下がらないため小児科行ったところヒトメタでした。熱ほど日中さがり次の日の朝熱は大丈夫だったんですが、夜に再度発熱し40度超えました。夜中が特に咳き込みが激しく夜泣きあまりない子なのに泣いて起きてしまうことが多くなりました。
昨日22時ごろに坐薬を入れたのですが、夜中効いて下がったのですが、また朝熱測ったら39.4度でした。ぐずぐずだからもうちょっとしたらまた熱測って坐薬入れるか決めようかと思うのですが、出来れば何回も使うのは避けた方がいいですよね…。ご飯はいつもより食べれてない感じですが、ちょこっと食べれてます。水分も取れてはいます。
皆さんヒトメタなった際どうしましたか?まだ続きますかね?😭
- にこ(1歳0ヶ月, 3歳0ヶ月)

kaa
うちはヒトメタの時酷かったです😥
1週間以上熱が上がったり下がったり、発疹が出て川崎病かと思い夜間救急にいったりしました。結果ヒトメタでしたが気管支炎になったりと色々大変でした😔
食欲もなかったですが、とりあえず水分取れたら大丈夫と言われたのでしばらくは調子戻らずでしたよ😓
コメント