
コメント

はじめてのママリ🔰
我が家はベビーカーですかね🤔💦
チョロチョロされるの防止になるので‥🤔💦
ヒップシートは
子ども3人いますが
一度も使わずやってきました🤔

つき
うちは子供1人なので、ヒップシートばかり使ってます。
ポルバンアドバンスばかり使っていますが、旦那がいる時用に斜めがけの安いヒップシートを買い足しました。
理由は、ポルバンだと嵩張るため持ち運びしづらい、旦那がいる時は使わない時があるからです。
その割に、旦那がいてもママ抱っこ!とねだられる事も多いので、そういう時に斜めがけは重宝しています🤗
-
ままり
回答頂きありがとうございます!
うちは安いヒップシートで腰への負担が凄いので、つきさんのようにポルバンを検討しています。
斜め掛けも普段はオシャレなバッグとして使えたり便利ですよね✨️
ヒップシートも1つに絞らず色々試してみようと思います。
ありがとうございます😊- 8時間前
-
つき
私は車には乗らないので、ほとんど歩きか公共交通機関か自転車を使うんですが、ほぼヒップシートで乗り切ってます。
私1人の時はひたすらポルバンです。
ポルバンも腰にはきますが、息子は歩きたいと抱っこを交代で頻繁にせがんでくるので、抱っこ紐やベビーカーは全然使ってないです😂
こういう場合はヒップシートも有効だと参考になれば幸いです🤗- 6時間前
-
ままり
長時間ヒップシートを使えるの凄いです😳やっぱり歩きたい盛りの子には重宝しますよね。うちも歩きたいけど歩いてもすぐ抱っこなので、抱っこ紐は使わなくなりました😅
詳しくありがとうございました!またポルバンの試着をしてみたいと思います☺️- 2時間前

みー
車にタブレットをつけられるようにしてお出かけの時はYouTube見せられるようにしました!
あとは長靴です!水たまりに突入していっても怒らなくて済むようになりました。
ヒップシートは使ったことないです!1歳になったときに試着して、腰への負荷の大きさにびっくりして買えなかったです💦
-
ままり
回答頂きありがとうございます!
車の中が快適になりますね。1人で運転中にくずった場合すぐに対応できないので、便利だなと思います。
うちも水たまりばかり入るのと梅雨の時期に備えて長靴を準備しようと思います。
10kg以上が腰にくるので長時間は厳しいですもんね💦公園に行ったり短時間の買い物に限定されそうです。
ありがとうございます😊- 8時間前
ままり
回答頂きありがとうございます!
やっぱり2歳くらいでベビーカーなしで歩かせている人ってあまり見ないですね🤔
確かにベビーカーを主に使っているとヒップシートの出番はあまりないかもしれないですよね。
ありがとうございます😊