※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

完ミから完母に戻すことは可能でしょうか。現在生後2ヶ月の子がいて、最初は混合でしたが、1ヶ月半から完ミになりました。再度母乳をあげたいと思っていますが、ほとんど出ません。経験者の方がいれば教えてください。

完ミから完母にすることはできますか??
今生後2ヶ月の子がいるのですが、最初の1ヶ月は混合だったものの、おっぱいを飲んでいる間に赤ちゃん寝てしまったり、おっぱいを拒否したりで徐々におっぱいをあげる回数が減り、1ヶ月半頃から完ミになっています。
産後すぐは初めての育児でなかなかおっぱいを吸ってもらえずおっぱいの出はよかったものの、おっぱいをあげるのが少しストレスなっていました。2ヶ月になり育児にも余裕がでできたため、今は再度母乳に挑戦し、できる限り母乳をあげれたらと思っています。
今はおっぱいも張ることはほとんどなく、絞ったら少し母乳が出るぐらいです。
完ミから完母になった方やほとんど母乳がでない状態から母乳を復活させられた方いらっしゃったら教えていただきたいです。

コメント

ママリ

かなり厳しいと思います😥
水分、食事をしっかり摂り、桶谷式などプロに頼るといいですよ👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    やはり厳しいですよね😣
    アドバイスいただいたことを参考に少しずつ頑張ってみようと思います☺️✨

    • 17時間前
ままり🐈‍⬛

うーーーーーん🙄
3ヶ月までと言いますし、かなり厳しいとは思いますが、やらずに後悔するよりやった方が諦めがつきますよね。
独学だけでは多分難しいと思うので、母乳マッサージなどをしているサロンに行かれて、アドバイスを受けた方がいいです。
多分、お子さんも哺乳瓶に慣れてしまっているので、出てこない母乳は頑張って吸ってくれない気がします。

ママリ

母乳外来か母乳マッサージやってる所で見てもらったほうがいいと思います💦受診するまでは完母目指すなら3時間おきに夜中も乳首咥えさせて刺激与えつづけるしかないかと💦

はじめてのママリ🔰

こちらも生後2ヶ月で混合(ほぼミルクより)なのですが、少しずつ母乳量が減ってきていて、できるだけ母乳をあげられる期間を伸ばしたいと思い助産院に通い始めました!助産師さんいわくごぼう茶がオススメだそうです!!まだ飲み始めて3日なので、効果は分かりませんが…笑
お互い後悔のないようにできたらいいはと思い、コメントさせていただきました☺︎