
男の子兄弟の戦いごっこについて、喧嘩に発展することが多くて困っています。男兄弟の家庭はどうでしょうか。
男の子兄弟、戦いごっこはデフォなんですか…?😇
私に火種が来ないのは幸いなのですが、ごっこ遊びしてるなーと思ったら戦いごっこにすぐシフトしていきます。
お互いに大好きで、ギューっとハグしたりもするのですが、戦いごっこをしているうちに、痛くされた、やりかえす、それをまたやり返す…みたいな感じで喧嘩に発展したりします😵
仲良く遊んでるうちはいいですが、結局喧嘩になるのでめんどくさいです。
接触したいなら、「大好きだよ、ギュー!」だけして、一緒におままごとしたり本読んだりしてれば?って言うのですが、結局戦いごっこというか、取っ組み合いみたいなことしてます。
男兄弟いるご家庭、どうですか?
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

御園彰子
小学生兄弟いますが、家で戦いごっこはしたことないです。
長男は幼稚園時代から戦いごっこ苦手で、次男は友達とはするようですが、兄とはしません。
兄に戦いふっかけてものってこないので(笑)
が、本人同士で戦いはしないけれど、UFOキャッチャーで赤ちゃんぐらいの大きさのポケモンとかのぬいぐるみをゲットしてからは、ぬいぐるみ同士で戦わせてます(笑)
我が家の喧嘩はもっぱらくだらない口喧嘩で、些細なことでお互いにグチグチ言い合いして、聞いてると疲れます😂

たーん
うちも戦いごっこはしたことないです🤔!同じくくだらない口喧嘩がほとんどかなという印象です💦
上の子の方が何をやっても強いので、小さい頃から下の子はやり返すことはほぼしないです🤣!
レンジャー系のテレビを見せたことがないからなのかな?とか思ってたんですけどそれが関係あるのかは謎です🤣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなのですね!みんなするものだと思ってましたが、全然そんなことないですね😂
うちは今最強王ってやつに兄弟でハマってて、なんかそれの真似してますね。よく知りませんけど🤣- 8時間前

はじめてのママリ🔰
男女でも戦ってます、うちは下1歳なので、下の子の方がノリノリです。上が優しいので負けてあげたり、かかってこーいとか言ったり。楽しんでます😅
下の子が生まれるまでは私と戦ってました…盾と剣装備して、素手ではやらないようにしてました…
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
うちも、下の方がノリノリです笑
きっと、戦いごっこならお兄ちゃんに構ってもらえると思ってやってる節はあります笑まだポケカとかゲームとかできないので、とりあえず体当たりしておけばニコニコしてもらえる…みたいな🤣
お母さん相手から妹ちゃんになったのですね💓お母さんも本気度高くて素敵です🗡️⭐️- 8時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね!我が家が戦いごっこブラザーズなだけでした😂
そうですよね、男の子がみんな戦いごっこ好きってわけじゃないですもんね。
うちは逆に口喧嘩はあまりないですが、これから増えてくるのかな…笑