※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

生理中に情緒不安定で、仕事や人間関係、自己評価が低く、家庭環境や過去の経験にも悩んでいます。子供に発達障害があり、辛い気持ちが強く、生活のために働かなければならない状況です。どう乗り越えれば良いでしょうか。

生理中で気持ちが情緒不安定です…

仕事も人間関係も自分も全部嫌で自分は変な顔だしでぶだし不整脈もあって自分が大嫌いです。

今までの家庭環境や学生時代も全て最悪です。

子供も発達障害があります。

初めてここまで全て嫌になりました…

消えたい…まで考えて涙が出てきます

でも働かないと生活出来ない

明日起きたらまた慌ただしい1日が始まる…

こんな時どう乗り越えますか…

本当に辛いです

コメント

豆

なります!なります!
生理中は仕方ないです。

そう思っちゃうのはぜーーーんぶ生理が悪い生理のせいです!

はじめてのママリさんはなんにも悪くないし、今すっごくネガティブになっちゃってるけど明日にはきっとなんであんなに思い詰めてたんだろって思えますよ。

私も生理で情緒不安定になるタイプなので、子供が産まれてからはピル飲んでます。気持ちも落ち着いてるし、タイミングがしっかり分かるので重宝してます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます…

    ピルは副作用等どうですか?

    • 18時間前
  • 豆


    私はそんなに副作用を強く感じてないですよ。

    強いて行ったらちょっと太った気がします🫣

    • 17時間前