
コメント

ママリ
私も奏がタイプです♡
ただ、幼稚園に沢山同じ漢字・読み方が居ます☺︎
蒼は居ないです!

はじめてのママリ🔰
奏くん派です✨
蒼くんはクールでかっこいい感じ、
奏くんは雰囲気が柔らかく、スケールが大きい感じがして好きです😊
-
はじめてのママリ🔰
すごく納得しました!分かります☺️
- 9時間前

はじめてのママリ🔰
どっちも素敵ですが男らしい方が好きなので蒼派です!
奏は男女どちらも使う漢字だし、私も柔らかい優しそうなイメージです🤔
-
はじめてのママリ🔰
分かりますー!ここまできたら、好みですね🤣
- 9時間前

km
そうって読み方なら奏ですかね🤔
蒼も格好いいけど、ぱっと見「あおい」って読んじゃいそうです🥺
読み方変わっちゃうけど、両方使って蒼奏(そうた)もありかなってちょーっとだけ思いました。
-
はじめてのママリ🔰
同じように【あおい】と読まれるかなと考えていました!蒼奏は考えたこともなかったですが言われてみれば確かに!!!💡⠜
- 9時間前

りんたろ
私は蒼派です!
なんとなく黒髪クール知的なイメージ😂
そしてそれが好みです🫶(笑)
-
はじめてのママリ🔰
黒髪クール知的なイメージ、それが好みって言うのにめちゃくちゃ共感しました🤣🫶分かります🥰
- 9時間前

はじめてのママリ🔰
私は奏が圧倒的に好きです😌
成し遂げるという意味もあるところが名前向きで素敵だなと✨
蒼は逆に、枯れた草木の色という良くない意味があるのが気になります💦
はじめてのママリ🔰
やっぱ結構被るんですね!ありがとうございます😊