※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

歯を大切にしなかったことを後悔しています。子供に虫歯を作りたくないのですが、どうすれば虫歯ゼロを維持できるのでしょうか。

今まで生きてきて、あぁすればよかったとか色々思うことは少なからずありますが、全体的に見て大きな後悔は1つしかないです。
1番人生で後悔してることが、歯を大切にしなかったことです..歯を磨かずに寝てしまうとか、ダラダラおやつ食べたり、歯のこと何にも考えてませんでした。親も子供の歯に関してめちゃくちゃ無頓着でもありました。今は人一倍歯を大切にしてますが、もうボロボロの歯を現状維持するくらいしかないです。

なんとか歯は残ってますが神経とった歯が5本もあり、いずれ抜歯かなって思います。抜歯したらインプラントかなって思います。お金もかかります、、セラミックも何本か入れてるので、めちゃくちゃお金かかってます。
奥歯は大人になるまでに全部治療済みです。そのうち総入れ歯かな..歯周病リスクは磨きすぎのため低いらしいですが、すぐ虫歯なります。

旦那に虫歯なったことある?ってきいたらあるよって歯全部見せられたんですが産まれてから2本だけらしいです。
奥歯に白い詰め物埋めて終わりです。
ゼロではないけど、羨ましすぎて羨ましすぎて、、
全部奥歯も真っ白です。私は虫歯だらけだわっていってますが、まさか奥歯ほぼ全部治療済みとは、理解不能の世界だと思うので言えないです笑
今私の方が必死で磨いてるけど幼い頃の習慣や体質だろうなってつらいです。

旦那は虫歯のつらさとかわかってないから、子供に平気でチョコとかジュースとかあげます。歯みがけば大丈夫だよって。もうそれも信じられなくて、、
私は平日はジュースあげてませんが、土日に旦那にたくさん与えてもらって、めっちゃ好かれていて腹立ちます。

磨いてたら虫歯ならないんですかね..今の所子供達は虫歯ないですけど、虫歯が怖すぎます。。絶対になってほしくないので、、
どうしたら子供は虫歯ゼロで維持できるのでしょうか、普通に生活してたらなら普通は虫歯ってないものなのでしょうか。。?
物心ついた時から虫歯あったのでわかりません泣

コメント

ちぃず

虫歯になりやすい口の中ってあるみたいです!

虫歯にならないように歯磨きやケアはもちろんですが、
なったらなったで歯医者に行って治療してもらえればきれいな歯は保てるのかなっておもいます!
うちの次男は虫歯だらけで治療してもしても虫歯になりやすくボロボロですがそれもその子の口の中のものだし
だからといって食べたいものをだべちゃダメというほうがコクなので
私は治療ができるならそれでいいとおもっています!

ちなみな私は幼い頃は虫歯ゼロでしたが、初めての妊娠をきっかけに
歯が抜けたり虫歯になったりして、神経がない歯もあるし、抜けてる歯もあります!笑

治療は怖いのでやりたくないです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、やっぱそうなんですかね。私は虫歯体質かつ怠惰が重なってボロボロなんだと思います。。😂

    妊娠して悪化しました!栄養とられますよね😂
    治療も怖すぎますけど、放置したらもっと怖いので、歯医者行きまくってます、多分虫歯ノイローゼだと思います笑

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

私はぶっちゃけ子供の頃から歯磨き嫌いでイヤイヤ磨き(学生の時も夜磨かないで寝るとかしょっちゅう)、
今も磨くときはかなりテキトーです。笑 
だけど虫歯になったことほぼありません。

だから体質はあると思います。
あとは、小中学生くらいまでは母親に割と頻繁に歯医者に連れてかれてたので、その時に手入れされてたのかもしれません。(歯の矯正してたというのもありますが)

いまちょうど母親と話してて笑、出た結論は体質と日頃のケア・定期検診が重要ではないかということです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    それはそれはもう私からしたら宝くじ1000万円当たるより羨ましいです笑 勝ち組ですよ!

    私も虫歯多かったので歯医者にはいってたのでネグレクトされてたとかではないんですが、無頓着に育ったと思います。歯磨けとか言われたっけ?って思いますし、親も普通に虫歯多いです笑

    子供は絶対ケアと定期検診して、極力ならないように気をつけます、、でもやっぱ体質ありそうですね😭😭

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

私も歯を大切にしなかったのでお気持ち少しわかります。
20歳くらいまで歯は基本出かける前に磨いて昼夜は磨いた記憶無いです😓出かけない日なんて磨かなかったです😓

小学生の時に虫歯になって治療して以来現在歯医者に行ってません😰神経は取ってないのですが、これからが怖いです😓虫歯はあるので、、、。

ですが、自分の子供にもそれほど歯磨きできてません、、。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    なーんにも考えてなかったですよね..
    私なんて多分歯にオヤツくっついたまま寝てたと思います笑

    小学生以来行かれてないでもなんとかなってるってことはきっと重症じゃないと思います‼︎私なんて行かなかったら痛すぎて生活できないと思います笑

    子供に虫歯虫歯気をつけてって言いすぎて、小学生の長男はうるさいと思いつつちゃんとしてくれてます。。
    が、下の子たちはジュース大好きなので、私と同じ道辿るかもしれないです😭

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もくっついたまま寝てましたね😅夜寝る前に歯磨きとかめんどくさくてよく皆やってるな、、って思ってました😂

    重症では無いかもですが、黒いのがあるので虫歯はやはりありますね😓多分いつか行くだろうって他人事です😓

    ちゃんとして賢いです!自分のでさえ、朝はしますが、夜がたまにしかできてなくて、ほんと自分が嫌になります😰

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昔の私はそんな感じでした笑 眠いのが勝ちました。今は磨かず寝たら1日後悔して終わりそうなので、磨きますが、、

    いやきっと大丈夫そうですよ、ほんとに大きな虫歯だったら行くと思うので笑
    でも、ほーんと、めんどくさいし、何もやりたくない時ありますあります。。
    嫌になりますよね😣
    今は歯磨きは終わりましたが、洗い物終わってないです、めんどくさいです。

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

大人から虫歯菌?が移って虫歯になるってのはよく聞きますね😖
仕上げ磨きをしっかりして、なるべく口移しとかしないようにすれば大丈夫かなと思います、、💧
あとはやっぱり体質とか歯並びとかも大事そうですね🥹

私も小さい頃歯磨きサボったりしていて虫歯だらけで歯医者通い辛かったし、大人になってからも虫歯なって治療したりでもっと大切にしとけば良かったなと思うので、子どもは虫歯にならないよう頑張ってます😖

私の旦那も虫歯なったことないみたいで、私が口移しとかスプーン使い分けてって言うと、そこまでしなくても良くない?って言われました、、、虫歯なったことないの羨ましいですよね、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    そうですよね、口移しとか怖くて無理です。旦那は平気でやりますねぇ..私よりは断然虫歯菌少ないけど、
    2本は虫歯になったことあるのでやめて欲しいです。。😩

    やっぱり自分が苦労しないとわからないのかもしれないですね😭旦那的にはそこまでしなくてもジュース飲んでも、磨いてたら大丈夫だよみたいな感じで悩みなさそうです..🥺ある意味無頓着です。ダラダラ飲ませて、許せられないです..😣

    本当に虫歯ない人羨ましすぎます。。お金持ちより虫歯ない人の方が羨ましいです笑

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

私は40歳で初抜歯で、ショックって思っていましたが歯医者の先生から40歳で初抜歯は上出来っていわれましたよ😀

多分思っている以上にみんな抜歯してると思います😭

昔、歯学生とのサークル活動(彼氏見つける系)で合宿とか行きましたが、20歳の男子学生が文句も言わず当たり前のように洗面台にずらっと並んで朝、昼、夜ちゃんと歯を磨いていて、こいつらと結婚は無理だな😂って悟りました😂
普通に酒タバコも吸うし、甘い物も食べるしって感じでしたよ〜

そして、歯ってそんなにコスパ悪くないよなって思います〜
私的には視力が1番コスパ悪すぎて笑えます😭