

はじめてのママリ🔰
父、祖父のときも日常生活は普通にできてました。
その事ばっかり考えてたらしんどいので、気持ちを分散させてた?みたいな感じです🥺

はじめてのママリ🔰
母を亡くしてますが、立ち直るには相当時間必要でした。
でも、周りも凄く心配してくれていたので、心配かけないようにしないといけないと思い、わりとすぐ普段通りの生活を送ってた気がします。
はじめてのママリ🔰
父、祖父のときも日常生活は普通にできてました。
その事ばっかり考えてたらしんどいので、気持ちを分散させてた?みたいな感じです🥺
はじめてのママリ🔰
母を亡くしてますが、立ち直るには相当時間必要でした。
でも、周りも凄く心配してくれていたので、心配かけないようにしないといけないと思い、わりとすぐ普段通りの生活を送ってた気がします。
「ココロ・悩み」に関する質問
厳しいコメントは控えてほしいです。 子供の発達についてです。 小学一年生になりましたが、入学してから結構な頻度で先生に怒られたり周囲に迷惑をかけているようです。 集団行動中にお友達にちょっかいを出す、唾をか…
子供のお友達のお母さんと少し揉めてしまいこちらが謝罪をし終わりましたがちょっとこれから子供にそのお友達と関わってほしくないと思っています… そうゆう場合子供になんて関わらないように伝えるのが良いでしょうか… …
新一年生でお友達とトラブルというかお友達何かあったよー!ってお子さんいますか? うちの子は席が近い子と筆箱が同じで、筆箱に最初から入っている小さな時間割表を交換してほしいとお友達に何日もずっと言われていた…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント