※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が先生からの呼ばれ方を嫌がっています。他の子は〇〇君と呼ばれる中、息子は『かなめん』と呼ばれています。親が先生にお願いしても良いでしょうか。様子を見るべきでしょうか。

担任の先生からの呼び方についてご意見うかがいたいです!

年少で通い出して間もないのですが、息子が先生からの呼ばれ方が嫌と言います。
以下例え名前ですが。
他の子は〇〇君と呼ばれる中、かなめという名前だとしたら『かなめん』という風に呼ばれています。
本人は他の子と同じように〇〇君と呼ばれたいと言います。
これは親が先生にお願いしてもよい案件でしょうか。。

ただ本人がそのように言うので全てが認識違いとは思わないのですが、まだ3歳なのでどこまでが真実か確める術もなく🥲一旦様子見がいいでしょうか…。

コメント

はじめてのママリ🔰

かなめんに聞こえるだけで、かなめくんって呼ばれてる可能性もあるし微妙ですよね。
確認してみてもいいと思います!