
息子が生後7カ月で、寝返りできるようになってからうつ伏せで💩することに感心している。他のお子さんのエピソードを教えて欲しい。
うちの息子、寝返りできるようになってからうつ伏せになってからふんばって💩を出します(笑)
仰向けで💩すると気持ち悪いとわかってるのか今は必ずうつ伏せになってからふんばります(笑)
もしかしたら、赤ちゃん皆そうかもしれませんがこんな生後7カ月になったばかりなのにすごいなーと感心して親バカになってます(笑)
皆さんのお子さんで、わかってるなーすごいなーと思ったエピソードあったら教えてください❤️
- ゆう☆☆(6歳, 8歳)
コメント

みこ
可愛いですね(。>∀<。)
子どものきばる姿って可愛いですよね♫
うちは、んっんっときばりたそうにしているときに私があぐらをかいてその上に座らせると思い切り出し切ります( *´艸`)
旦那に母ちゃん便器行っといでと言われます(*`д´)笑

りこママ
うちの子自分が決めた場所に行って立って気張ってます(笑)
スマホを机に置いてるとソファーと壁の間に落とす(笑)
ケータイ依存症で触るの我慢してるのですがやっぱり触ってるから隠すのかなって思ってます!
-
ゆう☆☆
ありがとうございます😄
ここは💩する場所っておきまりの場所があるんですね✨可愛い❤️
携帯落とされちゃうんですね😅
うちの子も今抱っこしてる時に携帯見ると両手で掴んだり人差し指でタップして勝手に画面切り替えます(笑)
よく見てるなーなんて感心してます😅- 5月26日

まめわこ
うちの息子はつかまり立ちをして
ふんばって💩終わったら
「マーン!マママン!マーーーー」って
あたしを呼んできます🤣🤣💕
感心したしかわいくてたまりません💓笑
-
ゆう☆☆
ありがとうございます😊
きゃー❤️可愛いですねー😍
そんな風に呼ばれたらすぐ行っちゃいそうです✨- 5月26日
ゆう☆☆
ありがとうございます☺️
可愛いですよね✨今も寝かしつけ中にうとうとしてたのに急いでうつ伏せになるからどうしたのかと思ったらヴーンヴーンプリプリーって(笑)
笑っちゃいました😁(笑)
ゆみさんのお子さんも可愛いですね❤️
でも…旦那さん…(笑)言い方(笑)
母ちゃん便器はないですよねー😭(笑)