※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とまとん
子育て・グッズ

フレンチトーストがふにゃふにゃしている原因は、食パンに液を浸しすぎたためかもしれません。他の方はどう作っているか知りたいですか?

離乳食のフレンチトーストは
中身ってどんな感じですか😭?
8枚切りの食パンなので厚みはあまりありません。
半熟が怖いので念のため、
最後はふたをして蒸し状態にし、
レンジで一分加熱もしました。
でも食べてみると結構ふにゃふにゃというか
べちょついてるというか。。
フレンチトーストってこんなものですか?
液を浸しすぎなのでしょうか💦
自分があまり食べないのでよくわからず(^^;
みなさんはどうやって作ってますか?

コメント

ゆず

蒸したから湿気でふにゃっとしたのかなぁと思います!私は弱火でじっくら焼いて火を通してます😊

  • とまとん

    とまとん

    そうなのですね💦
    焦げないですか😭?
    私は火が強すぎたのかもですね😵

    • 5月26日
ささちゃん

離乳食でのフレンチトーストは、さっと卵液が付くくらいで焼くみたいです!
普通に浸して作ると生の部分があったり、持つときにベチャッとしてしまうとネットで見ました!

  • とまとん

    とまとん

    おー!そうなのですね💦
    また明日作り直してみます😭
    半熟だったら怖いですもんね💦

    • 5月26日