
近隣大学の学生の通学マナーについて意見したいのですが、大学か警察のどちらに相談すれば良いでしょうか。自転車や音楽を流しながらの行動が危険で、子供の前での発言も気になります。学校関係者からのアドバイスを求めています。
近隣大学の学生の通学路のマナー、人間性が低くて意見したい場合大学なのか警察なのがどっちが良いですか?
坂道をイヤホン自転車で爆走して来て危なかったり、音楽を流しながらたむろって歩き奇声を上げている学生に視線をやっただけでババアとか言われてまた奇声を発したりされました。
子供のいる前でされていなかったら私も文句を言っていたと思います。
とにかく子供たちの通学路を含む狭い近辺の道を通らないで欲しいです。学校関係者の方などアドバイスいただけたら嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
いつからか忘れましたが、自転車の違反ってすごい厳しくなりましたよね🤔
近くの交番でお巡りさんに言ってみていいかもしれません(>_<)
あとは爆音で音楽流してたりしてたら、大学に言ってしまっていいと思います!
はじめてのママリ🔰
確かに!ありがとうございます!
続くようならどちらにも言ってみようと思います。ありがとうございました🙇♀️