※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひぃ👦👼
妊活

持病があるため、総合病院での健診や出産について、女性は痛みや出血があることが多いのはなぜでしょうか。男性と比べて女性の方が痛みを感じるのは私だけでしょうか。

持病があるため総合病院での健診、出産になりますが女性の方って何故か痛くないですか?
私だけですかね😂
男性の方は優しく痛みがないのに、女性になった時同じことしてるのに痛みが出たり多少出血があったり…。
男性の方がいいとか、女性の方はやめてほしいとか言ってもいいものなんですかね?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

痛いというのは内診ですよね?
私も男性医師の方が優しくて、内診も痛くない気がしてます!
女性医師はサバサバした方が多くて内診もちょっと痛いなーって思うこと多いです💦

女性医師がいい!って希望は聞きますけど逆はあまり聞かないですね…◯◯先生希望!とか名指しでお願いしてみてもいいのかなぁって思います😌
病院によってはホームページにこの日は◯◯先生と書かれてたりするのでその日を狙って行ってみるとか…?

3𝕜𝕚𝕕𝕤🧸ྀི𝕄𝕒𝕄𝕒

内診のことですかね
男女差は気になったことないです💦
女性の方はやめてほしいと言うよりかは、内診で痛みや出血が起きるのが不安で...みたいなことを伝えたほうがいいのかなと思いました🤔