

はじめてのママリ🔰
徐々に懐柔していく(言い方怖くてすみません)つもりか、その人の勧誘実績になってるのかもしれないですね🤔

あーりん"(∩>ω<∩)"
結局は、勧誘目的ですよ。うちの会社ってこんなに素敵でしょう?働きやすくて子育てにも協力的でいいところなんですよー!のアピールと、働いている人は説明会に月に○人呼ぶみたいな決まりがあったと思います。
生保レディは、私も経験してますが、とにかく毎月ノルマがやばい。ほんと厳しいです。小さいお子さんがいるのなら、確実にお勧めしません!
-
はは
コメントありがとうございます。
説明会に何人呼ばなきゃいけないって決まりあるんですね😭協力してあげたい気持ちで何度か行ったことはあるのですが、それ以上は私には何もできず、、。保険に入る気はないし、働く気はないです。
そしてあーりんさんのお子さんの歳の差に驚きです!- 8時間前
-
ω<∩)"" class="answer-user-icon">
あーりん"(∩>ω<∩)"
説明会に○人呼ぶのもいわゆるノルマですし、それは給料には反映しませんが、ポイントとして高評価対象になりますね。
保険に入る気もなく、働く気もないのであれば、ご友人のススメであっても、ご丁寧にお断りした方がいいと思います!!
歳の差兄妹なんですよwビビりますよねw末娘は来月7歳です。私は誕生日が来たので49歳です。長男次男は結婚していて、長男には子供が2人(孫)います。次男は子供はまだですね。長女は保育士してます(*^^*)- 8時間前
-
はは
次から断ります😭😭
いい意味でビビりました!本当素敵です!!歳の離れた兄弟達に末っ子ちゃん可愛がられるんだろうなと想像出来ます!お孫さんと末っ子ちゃん歳近いとか?😳テレビで見るようなご家族ですね😍
ママ本当頑張ってますね!- 8時間前
-
ω<∩)"" class="answer-user-icon">
あーりん"(∩>ω<∩)"
素敵と言って下さりありがとうございます😊
特に次男が末娘を可愛がりすぎて、「にいにやだ!」と言われても懲りずに追いかけ回したりして、なんやかんや賑やかですねw
孫2人と末娘は3歳しか変わりません🤗
なので、子育てママとしてお嫁ちゃんとは、とても良好な関係です❕
老体に鞭打って、末娘追いかけ回してます!
主人なんかは、末娘に「介護してくれよー😊」とか言いますが、娘はなんのこっちゃ?の感じで、「自分でやるの!」と言われ、「あーあ。まだ頑張らないとなぁあ〜ぁ(-ω-;)💦」と。いいつつ、ニヤニヤ。もう55なのにw- 8時間前

みみ
私が生保で働いてたときはほぼ勧誘目的ですがたまにお高いイベントとかやっててオーラが見える人を呼んでる時は普通にお得すぎて友達呼びました😂!
勧誘だるくなければガンガンイベントとして行くのはありです🤣
ランチ無料とかもあるみたいなので😂😂
-
はは
興味ある内容だったので喜んで行っちゃったのですが、、個人情報大丈夫だったかなとか、無料ほどこわいものは無いと言うのに、心配になってしまいました😅
保育園などにも行ってなくて暇なので本当遊びに行く感覚で行ってました😅😅- 8時間前

でこ
うちの母が生保レディを30年やってましたが、私はよくイベントに呼ばれてましたが🌸みたいな?笑。
勧誘は一切なく、せっかくのイベントが盛り上がらないのがさみしいから友達連れておいでーみたいな🤣
占いやら、何やら遊びがてらいってました😌
コメント