
先週50gの糖負荷試験で引っかかり来週75gの糖負荷試験を受けるのですが…
先週50gの糖負荷試験で引っかかり来週75gの糖負荷試験を受けるのですが、再検査までの間に食べたいもの食べちゃおうという考えは甘えですかね😂
2人目の時に妊娠糖尿病になり、多分今回もまた妊娠糖尿病と診断される気がします😂
2人目の時は食事管理で血糖コントロールできてたので、インスリンはせずに出産まで食事管理をしてました!
妊娠糖尿病と診断されたら腕にリブレという機械をつけて常に血糖測定されてしまうので、ちょっと甘いもの食べたりすると血糖値のグラフに変動があって病院にバレちゃうし、食べたものを写真に撮ってアプリで送信して病院と共有するのでごまかしが効かなくなります😅
先週検査に引っかかってからベジファーストしたり玄米食べたり甘いものひかえたりと軽く食事管理してたんですが、まだ妊娠糖尿病と確定したわけじゃないし確定したら好きなもの食べれなくなるから食べるなら今のうちじゃない⁈と甘い考えが出始めて、お昼は子どもたちとマック食べてしまいました😂
それは考えが甘い!とか確定するまでは食べたいもの食べて確定してから食事管理頑張ればいいよ!とか、みなさんならどうするかコメントいただけるとありがたいです😂
- みぃ(妊娠25週目, 1歳7ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私なら今はお腹の子のために我慢して産んだら目一杯好きなもの食べます🙌🏻
みぃ
コメントありがとうございます!
やっぱりまだ診断されてなくても赤ちゃんのために我慢した方がいいですよね😂
気を抜かずに頑張ろうと思います!