※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

こんな事、いちいち変更お願いするのはめんどくさい親ですか?1歳1ヶ月ア…

こんな事、いちいち変更お願いするのはめんどくさい親ですか?


1歳1ヶ月アレルギー持ちです。

4月から保育園に通っています。
3月の面談の時に、離乳食後期で軟飯を食べていることを伝えましたが、献立見ると、お粥やリゾット、雑炊になっていました。離乳食食べてるのはうちの子だけなので、献立表通りに出ていると思います。

その時は軟飯に変更したばかりだとお伝えしたので、心配でお粥なのかなと思いました。

4月の頭から完全に離乳し、家では完了食を食べています。完了食はよく食べ、特に危ない場面もないです。給食も安全によく食べているようです。

中旬ごろに、変更したいと伝えたところ、家での食形態やミルクの状況を書く紙を渡されたので、変更し渡しました。

先日、5月の献立表渡されました。アレルギー食材は除去されているのですが、お粥、雑炊ばかりで、どう見ても後期食です。
明日伝えようと思いますが、今から全部の献立変更するのは大変だろうし、、、でも、完全離乳していて、カロリーも足りないだろうし、伝えた方が良いですよね?

コメント

ママリ

保育士です。園によってですが、渡された献立表は後期食のものですか?完了食のものですか?

もし、完了食であれば、その給食が園の方針なので変更は難しいかもしれません。まずはその完了食を食べてみて様子を見ながら幼児食に切り替わる場合もあります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなのですね😭
    何食かも書いてないのですが、素人見だと後期食なのかなぁと思っています。
    その辺も含めて聞いてみたらいいですよね😭

    • 6時間前
  • ママリ

    ママリ

    これは確かに後期食ぽいですね!
    「これって後期食の献立ですか?保育園だと完了食はいつくらいから始まりますか?」って聞いていいと思います✨

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    親の方から給食変更お願いされることって度々ありますか??

    • 6時間前