※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つき
ココロ・悩み

子供の好き嫌いなのですが小学生の子供が牛乳が苦手です。でも毎日給食…

子供の好き嫌いなのですが小学生の子供が牛乳が苦手です。
でも毎日給食で牛乳出ますよね?
1年生の頃は割と先生が見逃してくれてましたが2年、3年の先生は残さず食べましょうタイプだったと思います。
割と真面目なタイプなのでそう言われると牛乳も残さず飲んでいるようですが高頻度で口から出します😨多分想像するにブッーーーと出てしまうんだと思います。ナフキンもメチャクチャ臭くなるし周りも嫌ですよね😢一昨日はついにちょっと吐いたと言ってました。
これは牛乳を免除してもらえないか聞いても良いでしょうか?またどういった感じで伝えれば良いでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

牛乳毎日飲むのは特に小学一年生は辛いと思います💦そもそもご飯に牛乳って合わないし😓

苦手なら牛乳はいらないって伝えてみてはどうでしょうか??
長男は病院で乳不耐症の診断をしてもらってそれを小学校に提出。
牛乳は飲ませていません。その分、返金してもらえます。

家で少し飲む分にはいいんですが、毎日あの量を飲むのはどうかなと思って飲ませていません。

  • つき

    つき

    コメントありがとうございます😊
    我慢できる範囲なら良いのですが口から出されるのはちょっとどうかと思いまして😥特に診断は出なそうですがアレルギーなど以外でもいらないが通じるのでしょうか?😢

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですね🥹
    でも飲めないものを無理矢理飲ましても可哀想なように思います。
    学校に相談してみるのがよろしいかなとは思いますよ👍

    • 6時間前
  • つき

    つき

    懇談はまだ先なのでひとまず連絡帳にてお伝えしてみることにしました!
    背中を押していただきありがとうございました😢

    • 6時間前