
食べるのが大好き、ご飯大好きな息子が急に野菜嫌いになりました。1週間…
食べるのが大好き、ご飯大好きな息子が急に野菜嫌いになりました。
1週間以上前から始まり、先週風邪を引いたのをきっかけに野菜嫌いが加速しました。
最初は緑の野菜が嫌なようだったので、緑の野菜を入れていないものなら食べてくれてくれましたが、それすら嫌がるようになりました。
今までずっと手作りで頑張ってきましたが、食事の度に毎回大泣きして「ナイナイする」と言って一口も食べてくれなかったりして心が折れました。
少しでも食べてくれるならと思い、市販の離乳食のパウチ(1歳4ヶ月から用)を出すと、最初は見ただけで食べずに泣いて嫌がるものの無理やり一口食べさせると、その後は「これなら食べても良いかな」と思うのかパクパクと完食してくれていました。
それが昨夜から、好きなもの(果物、アンパンマンポテト、スイートポテト、ヨーグルト、パン)以外は一切食べてくれなくなりました。
手作りも市販のパウチも無理ならもうお手上げで、どうしたら良いのかわかりません。
野菜嫌いになったお子さんがおられた方、どのようなものをあげておられましたか?
母に相談したところ、「食べてくれるなら好きな果物とかだけあげたらいいんじゃない?」と言われました。
今朝初めてフルーツ青汁をあげてみると、数口飲んで後は「ナイナイする」と言って残しました。
- あすか(妊娠8週目, 妊娠8週目, 2歳2ヶ月)
コメント