
コメント

ママリ
めっっっちゃわかります!!!!
うちも子どもから風邪貰うのはいつ夫で、注意してるのに子どもが咳してるのにマスクしないし、顔の前で咳されてもうがいも咳払いもしないしで、
どうして学習できないんだこいつはって常に思ってます😌笑
ましてやこっちは妊娠後期でお腹大きくて動くのも大変なのに、お前の世話までなんでしなきゃいけないんだよと(笑)
ママリ
めっっっちゃわかります!!!!
うちも子どもから風邪貰うのはいつ夫で、注意してるのに子どもが咳してるのにマスクしないし、顔の前で咳されてもうがいも咳払いもしないしで、
どうして学習できないんだこいつはって常に思ってます😌笑
ましてやこっちは妊娠後期でお腹大きくて動くのも大変なのに、お前の世話までなんでしなきゃいけないんだよと(笑)
「夫」に関する質問
生後2ヶ月で完ミです。 夜何時間くらい寝てミルク時間何時間あきますか? 夜通し寝てくれるようになってありがたいんですが ミルクの間隔どれくらい空いて大丈夫なのか心配になります😖
生後1ヶ月です 1日の平均睡眠時間が12〜13時間です 日中〜夕方、抱っこじゃないと寝なくて 上の子(2歳)の相手や家事もあり ずっと抱っこは難しいので なかなか睡眠が確保できない状態です🌀 調べると生後1ヶ月の睡眠時間…
0歳、3歳の子がいます。 3歳の子は赤ちゃん返りしてよく泣きます。 さっきも下の子の泣き声で起きて、2人で大号泣^_^ 頑張って育児しても成果出るわけじゃないし誰かが頑張ってるねって認めてくれるわけでもないしありが…
家族・旦那人気の質問ランキング
はな
愚痴にありがとうございます✨
マスクもうがいもなしですか!!😳
もううつしてくれ!と言ってるようなものですね、、😭
ママリさんお腹大きいだろうし、大きな子供のために労力使うのも大変ですよね、、お疲れ様です🙏💦
うちの旦那はマスクしててもうがいしてても次の日には大体うつってて、風邪ひいて子供が大変よりかは旦那の方がなぜか長引き重症化するのが目に見えて分かってるので子供が風邪引いたらうわー嫌やなって思うんは旦那を考えての事なんです😂