

☆A.R☆
うちの子は2ヶ月とちょっとでおもちゃ掴んだり、メリーに手を伸ばしてました!

はじめてのママリ🔰
3ヶ月終わりごろには目の前で手を組んでみたりグーパーしてみて観察してるようでした。
4ヶ月になってからおもちゃを手元に持っていけば掴むし、1度掴めばお口に運べるようになりました!コントロールはまだまだで、口開けて噛もうとしてるのに上手く入らなくてイラついて泣いてる時もありますが…笑
☆A.R☆
うちの子は2ヶ月とちょっとでおもちゃ掴んだり、メリーに手を伸ばしてました!
はじめてのママリ🔰
3ヶ月終わりごろには目の前で手を組んでみたりグーパーしてみて観察してるようでした。
4ヶ月になってからおもちゃを手元に持っていけば掴むし、1度掴めばお口に運べるようになりました!コントロールはまだまだで、口開けて噛もうとしてるのに上手く入らなくてイラついて泣いてる時もありますが…笑
「メリー」に関する質問
ベビー服とか子供関係のものって使わなくなったら売りに出しますか?あと逆にメルカリとかで中古で買って使ったりしますか? わたしは肌着とかカバーオールはユニクロとか西松屋のだし、うんち漏れたことあるんで今は綺…
生後1ヶ月の子を授乳中です。 2、3日前から乳輪ボコボコした部分(モントゴメリー腺)の一箇所が赤く腫れたようになって、痛みを感じます。 毛穴が詰まったような感じです。 当たるだけで痛いんですが、同じような経験され…
生後3ヶ月後半、今から発達がゆっくり目であれば今後の発達もゆっくりなことが多いですか? 同じような経験された方がいれば教えてください😊 今から気にしても仕方がないとわかっていますが、 生後3ヶ月後半ですが、発達…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント