

あーみ◡̈
まだ着せてますよ(*゚▽゚)ノ
うちの子もサイズ同じくらいです✩
どっちかなら右の方が良いかなと✩

ぱる(*´꒳`*)
あたしなら右を着せます(* ´ ▽ ` *)
-
ぱる(*´꒳`*)
ロンパースは小さいうちなのでいっぱい着せたいなと思ってます☺
- 5月26日

はじめてのママリ🔰
もうすぐ2歳になります、ロンパースはまだ着せてるのですが最近は、キャミとかタンクトップタイプとか肌着として使っている感じで、上にtシャツとかを着ている感じになってます(^ ^)
組み合わせはどちらでもおかしくないと思いますよ(●´ー`●)

とんちゃん
うちの子は保育園に預けてるのでロンパースは使ってないですが、お腹出なくていいし着られるなら着せていいと思います!
でも、自分でお着替えとか少し出きるようになってきたら、ロンパースじゃない方がいいのでは?と思います!
私は柄×柄はしないので、服の組み合わせは右の方がいいです!
-
のこちゃん
息子は80のズボンでも腰が細いのか微妙に大きいからお腹が出ないロンパースを着せたいですが、保育園では紙パンツ交換の際足をバタバタさせるから履かせないでと言われた為まだ着れるのにタンスのこやしになっている。
- 5月26日

はじめてのママリ
まだ着せてます🎵
抱っこも沢山するのでお腹出ちゃってイチイチしまうのめんどくさくて😭笑 あとトイレトレーニングもまだなので😊
着せるなら右ですね💝
コメント