
3歳の子どもが頭痛、嘔吐、発熱を訴えていますが、普通の風邪の可能性はありますか。心配です。
頭痛、嘔吐、発熱があり普通の風邪だったって事はありますか?(TT)
3歳の子どもが、昨日の夜突然しんどそうにして嘔吐しました😭
嘔吐してからは元気になり、
今日は朝から元気に過ごしていたのですが
また夜に突然「頭が痛い。しんどい」と何回も言って
21時に泣きながら寝ました😢
すると1時間半後にまた起きたので
その時に熱はなかったのですが
頭が痛いのを軽くしようとカロナールを服用しました。
その後すぐ寝たのですが
先程また起きて嘔吐しました。
熱を測ると37.8度ありました😭
頭痛、発熱、嘔吐 と検索すると
重い病気が出てきてとても心配です😢
ただの風邪なら良いのですが…
上の子は今まで頭が痛いと言ったことがないので心配です。。
たくさんの意見が聞きたいので
コメントよろしくお願いします😢
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

ドキンちゃん
水分は取れていますか?
首の後ろが固くなってたりはしませんか?(項部硬直といいます。)
頭痛は続いていますか?
嘔吐も続いてますし夜間見てもらえる病院があるなら受診してもいいかもしれません。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます(><)
今確認すると柔らかかったです!
昨日も夜だけ頭痛いと言っていましたが吐くとすぐに良くなりました💦
その後は特に何もなく24時間近く経ってからまた頭痛がし
その後薬を飲んで1時間くらいしてから嘔吐しています😭
まだ頭が痛いかは今寝ているので聞けていません😭
吐いたのは昨日の夜と今日の夜合計2回です😭
ドキンちゃん
水分が取れていて、睡眠も出来ているなら今すぐに病院!とまではしなくていいと思いますが、明日の朝も症状続くようなら病院に行ってください!
解熱鎮痛剤って治療薬では無く症状を押さえてるだけなので身体は悲鳴をあげてるのにその声を消してしまい何かの病気が隠れてしまう事もあります。
病院に行かず原因が分からないまま解熱鎮痛剤だけで様子を見るのは少し怖いかなと思います💦
例えただの風邪だったとしても病院に行った事で安心が買えますし、もし何か怖い病気なら早いに超したことは無いので😣