※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

男の子ママさん!!男の子でもラン活ってするもんですかね??💭💭いつ頃からし始めましたか??

男の子ママさん!!

男の子でもラン活ってするもんですかね??💭💭
いつ頃からし始めましたか??

コメント

はじめてのママリ🔰

しました❣️

〜3月くらいで気になるメーカーや工房のカタログを取り寄せたり、HP見て、候補を絞っていきました!

色々展示会に行って、5月に買いました☺️

はじめてのママリ🔰!

年長の春休み開けから夏休みの間にほとんどの方が購入してました!
予約しないと試着すらできないので人気な工房は早めに予約しないと遅くなっちゃいますね💦

ママリ

とりあえず年中の2月頃に資料請求だけしたものの、本人が全く興味なさそうなので保留にしてます🥺
周りの女の子達はもう買ったって人が多いです!

ます

誤字脱字多かったので消しました🙇‍♀️

年中12月末にカタログ請求1社

1月末に百貨店で26年度向けの売り場がいつごろできるか聞く

2〜3月で幼稚園からカタログ版版持ち帰る
3〜4月で長男売り場に連れて行く

今の時点でこれ!ってのがあるのでGW中に注文する予定です。

はじめてのママリ🔰

年長になって最近資料請求しましたが
まだ色の好みが変わりそうでリスク高いので買わないです😭
とくに工房系がいいとかそういうこだわりも無いので🤔

女の子は既に決めてる子も結構います!

はじめてのママリ🔰

しましたよ!男の子向けもかなりバリエーションあります。
電鉄系ランドセルや恐竜系ランドセル、あとNASAランドセルとか…
親がワクワク楽しんじゃいました。
有名どころも含めて3月から色々カタログ取り寄せました。
うちの子はセイバンの一番人気のを気に入ったので、昨日直営店行って決めてきました。
予約しないで行ったら結構時間帯の枠埋まってたみたいで、十分な案内ができないかもしれませんが、と断りありで入れました💦
もうそんなに混んできてるんだ!とびっくりでした。