
コメント

ままり
うちの子1歳9ヶ月ですがコップ飲み練習させてません🤣
なので今コップで飲めるのかわからないです!
ストローで困ってないし、いつかコップで飲めるようになるからいちいち練習する必要ないなーって思ってたらここまで来てました(笑)
でもお味噌汁とか気づいたら上手にもって飲んでいますので急ぐ必要ないと思います☺️

ゆき
3人目は
コップ飲みさせたの
2歳になる前あたりでした!
それまでは
ペットボトルにストローで
飲んでましたよ😂
練習はほぼしてません!
めんどくさい方が
勝ってしまって…
ペットボトルにストローなら
勝手に開けて
飲んでくれていたので
楽でした🤣
8月で3歳になりますが
今のところ歯並びとか
全く気になりません!
-
のん🧸
そうなんです私もめんどくさいが
勝ってしまってなかなか、、
ストローの方がこぼす確率も少ないし楽ですよね!!!
歯並び気にならないとの事で安心しました🥰
ありがとうございます❤︎- 5時間前

ママリ
上の子はストローを10ヶ月頃、コップは1歳3ヶ月頃にマスターしました。
下の子はコップを11ヶ月頃、ストローを1歳3ヶ月頃でした。
今のところ歯並びに違いはないように感じています。
-
のん🧸
下のお子さん、コップからマスターしたの
すごいです🥹👏🏻💖!
どちらからでも歯並びに影響なさそうなら
安心です!
ありがとうございます🥰- 5時間前

さあた
最近コップで飲みたがるので
少しやってますが
傾きすぎて溺れそうに?なったりしてます!
今まではずっとストローです!
-
のん🧸
ストローと違って一気に出てきて
溺れそうになりますよね🫨(笑)
びしょびしょになるのが目に見えて
なかなか練習できず、、
ストローからでも問題なさそうですよね🥤!- 5時間前
のん🧸
わー仲間です心強い🥹❤️🔥!
お味噌汁上手に持って飲んでるのすごいです!!!
そのうちできるようになるはずなので急がないことにします😂